- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 日本医科大学医学部

日本医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
集団面接
【面接官と受験生の人数比】
面接官3人、受験生6人
【面接形式】
個人面接
【面接官と受験生の人数比】
面接官3人
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【形式】
個別・討議形式
【人数比】
面接官3人に対して受験生6人(討論)
【時間】
個別15分、討論30分
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 集団面接、そのあと個人面接。
集団は面接官3人に対して受験生5人でした
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 6、7人のグループ面接のあとそのまま個人面接でした。試験官の先生は両方とも同じメンバーでした。約4人ほどいらしたと思います。グループ面接は3、40分、個...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 背中から人間の耳が生えているマウスの写真が見せられていて、この写真を見て何を思うか?というのが問題
自分の解答はまず生理的に気持ち悪いという所から...
- 志望理由は何ですか?
- 父が医師で、医学部という選択肢が身近であった。
生物が好きで、とくに医学を学びたいと思った。
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
集団と個別に分かれてました。
【面接官と受験生の人数比】
面接官は3人で集団は6人で議論を重ねます。個別では特異的なことがなければ普通に面...
- 志望理由は何ですか?
- 第一志望の国立前期に落ち、今の大学に受かっていたので、実家から通え両親の気苦労も少なく、都内に立地しているため便利な方が良いだろうと考えたため。
- 志望理由は何ですか?
- 私立を何校か合格したが、その中で一番伝統があったため
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 医学部を志望した理由
→健康であれば存在する当たり前の幸せを取り戻すお手伝いをしたいから
両親は医者ですか?
いいえ、会社員です。
高校時...
[PR]日本医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 日本医科大学医学部の画像は日本医科大学公式HPから提供していただきました。