東京医科大学医学部

東京医科大学医学部
口コミ 勉強法(30)/ 面接対策(22)/ 小論文対策(19)/ キャンパスライフ(29
偏差値 66.2 38位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 95%25位/82校
学費 29,941,800円11位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

東京医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

71件中 41-50件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:65ID:671

参考になった:2
志望理由は何ですか?
親が医師であり、勧められたのものもあるが、医師としての職業は自分的にも素晴らしいと思ったから。第一志望は国公立であったが、私大も受けさせてもらって...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:71ID:7709

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
「人間が重い病気を患ったときの『人間特有の苦しみ』」については、身体的な痛みだけでなく、精神的な苦しみや未来に対する不安、社会的な孤立感が生じるこ...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2024年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:43  入学直前期:68ID:7509

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
認知症の患者さんが徐々に認知機能が下がっていき、最後は物か生き物かの区別すらつかなくなることについてがテーマだった。そのテーマについての質問が3つく...

勉強法の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:65ID:7352

参考になった:1
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
毎週一本は長文読解をし、耳慣らしのために毎日Newsroom Tokyoを食事の時に聞いていました。英作文は授業で取り扱った文章の要約を英語で書いて先生に添削し...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:4915

参考になった:1
志望理由は何ですか?
実家から近い
学費が3000万未満
旧設医大のため様々な面で歴史が深い(部活も含む)

家庭教師の先生が慶應医学部で、話を聞くうちに興味を持つようになっ...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:52  入学直前期:67ID:4925

参考になった:1
志望理由は何ですか?
もともと国立志望だったが私立大を受けるならこの大学がいいと予備校教師に勧められて受験した。

小論文対策の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:67ID:4800

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
オランダにある認知症村ホフヴェイについて。
正直何を書いたかあまり覚えていないが、高齢化が進んでいる日本にも、このような高齢者たちが生き生きと自分...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:65ID:4802

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
医師として働いている人の例に対しての意見を聞かれた。
文章は言葉の言い回しなどから読み解くのが大変だったように思う。
自身の医師への考え方を軸に論...

面接対策の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:67ID:4687

参考になった:1
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
形式・・・個別(ブースで区切られている)、受験生1人に対して面接官3人
時間・・・20~30分

面接対策の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:65ID:4689

参考になった:1
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
個別 1対3 十分くらい

71件中 41-50件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

東京医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

東京医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
東京医科大学医学部の画像は東京医科大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル