- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 東京医科大学医学部
- 東京医科大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

東京医科大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
4.2点
- 就職・進学
- 4.1
- 授業・実習
- 3.9
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.3
- 国家試験・資格
- 4.5
- 恋愛・友人
- 4.1
- 施設・設備・立地
- 4.5
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 2.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1.2年は実習が多く体力的にしんどいが、3年で臨床科目が始まると座学ばかりなので、要領よくやればかなり楽に過ごせる。
要領のいい人ならかなり余裕をもっ...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一般教養を一年前期で、一年後期〜二年で基礎医学、三年からは臨床医学を学ぶ。
キャンパスは1,2年とそれ以降で異なるが、いずれも新宿駅から近く不便は感じ...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 早期臨床体験が出来たり、臨床に力を入れている。また、国際認証をとり、英語の教育に力を入れている。
国家試験対策は三苫先生が医学教育センター長になり...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 2,3年前からカリキュラムが変わり、少しずつ前倒しになって4年の学期末辺りからポリクリが始まるようになった。
そのため一般教養や基礎医学の時間は減って...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 2年の前期から基礎医学が始まる。一年の間は、物理化学とかをやる。解剖実習は四、五人一組で一献体を三ヶ月で解剖していく。三年に入ると臨床が始まり、二週...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生の時から、基礎医学や病院実習に力を入れている。病院実習を1年ではじめて、6年までじっくり積み上げることで、より良い医師にすることを目指している...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年前期がほぼ教養科目で、2年前期に解剖実習があり、2年までは基礎医学を教わる。
3年以降が臨床を学ぶことになる。
6年次の病院実習では、海外の研修先を...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年は前期は一般教養、後期は一般教養プラス基礎医学です。
一般教養は物理、化学、生物、英語、第二外国語(ドイツorフランス)、哲学、社会科学、法学、数学...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年のころから、医学に近いところで勉強できるように、早期医療体験実習や、症候学入門など、とても医師になるというモチベーションがあがるカリキュラムが...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- かなり早い時期から実習があるため、医師になるモチベーションが上がる。ただ、やることはかなり多く結構大変である。1年から学会の発表の準備のようなプレゼ...
[PR]東京医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 東京医科大学医学部の画像は東京医科大学公式HPから提供していただきました。