杏林大学医学部

杏林大学医学部
口コミ 勉強法(53)/ 面接対策(33)/ 小論文対策(26)/ キャンパスライフ(53
偏差値 64.0 62位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 95%28位/82校
学費 37,590,700円24位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

杏林大学医学部のキャンパスライフの口コミ

全ユーザーの口コミ統計結果

口コミ評価
3.5
就職・進学
3.3
授業・実習
3.4
部活・サークル
3.6
研究
3.2
国家試験・資格
3.3
恋愛・友人
3.8
施設・設備・立地
3.1

53件中 51-53件を表示

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2015年(現役)ID:497

参考になった:2
口コミ評価
就職・進学
-
授業・実習
-
部活・サークル
-
研究
-
国家試験・資格
-
恋愛・友人
-
施設・設備・立地
-
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
夏休み明けに前期期末試験があるため、夏休みには心置きなく遊ぶ事はできない。社会系の授業もそこそこに含まれていたり、グループ内である渡されたテーマに...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2015年(再入学)ID:451

参考になった:3
口コミ評価
就職・進学
-
授業・実習
-
部活・サークル
-
研究
-
国家試験・資格
-
恋愛・友人
-
施設・設備・立地
-
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
オリエンテーション後すぐに病院実習がある。
地域と大学という授業があり、各班テーマを決めて担当講師と共に課題に取り組む。
生物、物理は実習があり、物...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】-年(浪人)ID:363

参考になった:2
口コミ評価
3.0
就職・進学
4.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年目はほとんど教養しかやらない(しかも理科ばっかり)。物理と生物は実習がある。毎日夕方までびっしり授業がありあまり自分の時間がないのが残念。大学病...

53件中 51-53件を表示

杏林大学医学部と偏差値の近い 私立大学

杏林大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
杏林大学医学部の画像は杏林大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル