杏林大学医学部

杏林大学医学部
口コミ 勉強法(53)/ 面接対策(33)/ 小論文対策(26)/ キャンパスライフ(53
偏差値 64.0 62位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 95%28位/82校
学費 37,590,700円24位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

杏林大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

112件中 31-40件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:58  入学直前期:63ID:1360

参考になった:2
志望理由は何ですか?
センター試験の結果で、2次の結果次第で受かる可能性があったので。

面接対策の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:45  入学直前期:65ID:590

参考になった:2
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
面接形式: 個別面接  面接官の数: 3名   所要時間: 20分

面接対策の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:68ID:498

参考になった:2
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
個別面接
面接官2人に対して受験生1人
所要時間10分

面接対策の口コミ

【入学年度】2021年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:60ID:7211

参考になった:1
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
【質問】
医師の志望理由
【回答】
父が医師だったため、医師という職業は小さい頃から身近な存在で憧れがあった。
【質問】
医師が他の職業と異なる点...

勉強法の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:71ID:7079

参考になった:1
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター試験:センター試験直前まで専用の対策はしていませんでした。リスニングのみ、予備校の対策用のものを電車の中で聞くなどしていました。
2次試験:1...

勉強法の口コミ

【入学年度】2020年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:56  入学直前期:56ID:7046

参考になった:1
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター試験は、もしかしたら使えるかもと受験はしましたが、私立専願で使うつもりがなかったので特に勉強していません。同じく私立専願のため、二次試験は...

勉強法の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:65ID:6690

参考になった:1
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
[センター試験]10月後半あたりから徐々に過去問を解きました。時間配分などに気をつけて段々慣れていくといいと思います。
[二次試験]過去問がとても大事で...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:65ID:6694

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
組織と個人について述べてくださいという話だった気がする。文字数や時間は忘れてしまった。高校の部活動や文化祭などをテーマにして書いたと思います。そん...

面接対策の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:65ID:6693

参考になった:1
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
1.なぜこの大学を志望したのか理由を述べてください。
2.環境問題について、地球温暖化などの様々な問題がありますがあなたが思う個人単位でもできる対策な...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:58  入学直前期:68ID:6640

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
テーマ:個人と組織の違い
医療チームは組織の力と個人の力の両方が大切である。チームの力を発揮して、患者を救うためには、個人が組織の中でのそれぞれの役...

112件中 31-40件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

杏林大学医学部と偏差値の近い 私立大学

杏林大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
杏林大学医学部の画像は杏林大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル