- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 杏林大学医学部

杏林大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【形式】
先生2、受験生1の個別面接
【所要時間】
だいたい5分、長くても10分。
- 志望理由は何ですか?
- お金がなかったので、国立か、私立の奨学金の枠がある大学に行きたかった。最初に受かったので杏林にした。
医学部はそこ目指しておけば受験はとりあえずど...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
「教育の意義について自分の意見を論じなさい」というような内容だったと思います。
【どのように論じたか】
わたしは学校での教育と家庭内に...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個人面接、討論ではなく面談形式
【面接官と受験生の人数】
面接官2人に受験生1人
【所要時間】
10分程度(人によっては15分程度)
- 志望理由は何ですか?
- 寄付金がない点、入試にクリーンなイメージがあったから、家から近いから、大学病院の規模が大きいから
- 志望理由は何ですか?
- 実家から通える範囲内で、かつできれば都内の学校を選ぼうと思い杏林大学医学部を志望しました。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
いじめについて思うことを書け。
【回答】
小論文の参考書に「ふつうの視点で書くな、常に冷静に分析するべき」と書いてあったので、自分なりに冷...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別
【面接官と受験生の人数比】
面接官3人に対して受験生1人
【所要時間】
20分前後
- 志望理由は何ですか?
- 国公立に落ちたが、センター利用で受かったため。
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
受けませんでした。
【二次試験】
毎日英語は数分でもいいので勉強するようにしていました。文法は参考書を用いて何度も繰り返し暗記し...
[PR]杏林大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 杏林大学医学部の画像は杏林大学公式HPから提供していただきました。