- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 杏林大学医学部

杏林大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- これから大学生活を行うにあたり、性格の合わない友人と会うこともあると思いますが、どうしますか?→その人のいいところを探して前向きに捉えたいと思...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 【質問】
1.医師を志した理由
2.どういう医師になりたいか
3.浪人生活で大変だったこと
【回答】
1.医師として働く両親の背中がかっこよかったから
2...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 愚直ということについて
愚直という言葉は悪い言葉として使われることもあるが、医師として愚直に何かをするということはとても大事なことだと思う。愚直に...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- テーマは私は2日間ある二次試験のうちの2日目で、「信じるとは」について書けと言うものでした。また、小論文の前に面接シートのような、面接時に渡す紙を...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
「愚直であること」について、800字程度で論じなさい。
「愚直であること」は、一見柔軟性に欠けるように思われるが、誠実さや信念を貫く姿勢...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】1日2題の長文を素早く読む練習をしていた。リスニングは試験直前に仕上げた。
【二次試験】それぞれの大学の過去問をおよそ5年分取り組んだ...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 英単語と熟語は自分が決めたテキストを何周もして常に漏れが出ないようにしました。また、同じ意味の単語、熟語は合わせて覚え、常に言い換えなどがぱっと頭...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】時間を計って解いた後に文構造の難しいものは時間をかけて解き直すことで、文法力を衰えさせないようにしていた。
【2次試験】センター試験...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】リーダーシップについて
まずリーダーシップとは何かについて論じた。そして自分が高校の部活動でまとめる役割にあったため、その時に感じたリー...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- テーマ:愚直について論じなさい
論じた方法:愚直とは何かの定義を書き、一般的な愚直であることに対する良い点と悪い点を書いた。その後、医療現場では常に...
[PR]杏林大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 杏林大学医学部の画像は杏林大学公式HPから提供していただきました。