杏林大学医学部

杏林大学医学部
口コミ 勉強法(53)/ 面接対策(33)/ 小論文対策(26)/ キャンパスライフ(53
偏差値 64.0 62位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 95%28位/82校
学費 37,590,700円24位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

杏林大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する

53件中 41-50件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:67ID:1357

参考になった:0
志望理由は何ですか?
実家から通える距離だったため。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:72ID:1356

参考になった:1
志望理由は何ですか?
東京都地域枠というシステムがあったから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:65ID:1355

参考になった:0
志望理由は何ですか?
実家から自転車で通える距離にあり、都内にありますが周りには緑も多く立地がよかったから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:52  入学直前期:56ID:1354

参考になった:0
志望理由は何ですか?
都内の医学部であり、かつ都内の割には緑も多く過ごしやすい環境にある学校だったため。
高校一年生の頃に祖母が脳梗塞で亡くなってしまったことをきっかけに...

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:65ID:1353

参考になった:0
志望理由は何ですか?
都内の医学部に通いたかったから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:68ID:1352

参考になった:0
志望理由は何ですか?
都内の学校の中である程度のレベルがあったことと、入りたい部活があったことです。医学部は医療系に従事する親をみて医師になりたいと思ったからです。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:45  入学直前期:65ID:1351

参考になった:0
志望理由は何ですか?
センター試験が意外に取れてセンター利用が狙えると思い志望致しました。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:65ID:1338

参考になった:1
志望理由は何ですか?
センター利用が私の得意科目だったため。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:45  入学直前期:65ID:588

参考になった:1
志望理由は何ですか?
医師の家系であるからだし、3・11で 救急救命の大切さを知ったから

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:45  入学直前期:67ID:544

参考になった:0
志望理由は何ですか?
私立はお金がかかるのでなるべく実家から通える大学を選びました。

53件中 41-50件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

杏林大学医学部と偏差値の近い 私立大学

杏林大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
杏林大学医学部の画像は杏林大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル