- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 杏林大学医学部

杏林大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 私の時は共通テストだったので、共通テスト対策として書かせていただきます。共通テストは、文章の難しさというより選択肢のめんどくささがいちばん大きいの...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 私は私立医学部狙いでしたのでセンター試験対策はしていないのですが、私立受験の赤本対策はかなりしました。
大学により受験問題の傾向が全く違うことが多い...
- 志望理由は何ですか?
- 実家から通える範囲である。
臨床実習を行う際に環境が整っているから。
- 小論文試験の対策はいつ頃から始めていましたか。またどのくらいの頻度で対策していましたか。
- 高校で対策授業があったので、1年間を通して1週間に1つは書いていた。
- 志望理由は何ですか?
- 国立大学志望だったが、地域枠があるということで受験した。合格すると辞退ができない枠だったが、東京に残るつもりだったので問題なく受験した。
医学部を...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 地域医療に関してのテーマで、とにかく自分の持っている情報を書いた。そして自分は救急のボランティアを病院で行っていたためその時に感じたことや思ったこ...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
いじめについてどう思うか。
【回答】
いじめは悪い、と答えるのはありふれていて面白くないと思い、いじめを肯定する方向で論じようと思いました...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
いじめ問題について
【回答】
単に「いじめ」と言うといじめたほうが加害者で悪者であり、いじめられたほうが被害者で救われるべき存在と思われが...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
出生前診断について考えることを述べなさい。という問題でした。出生前診断についての問題をちょうど事前に練習していたのでとてもラッキーだった...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
大学にはいると勉強が忙しいと思うが、勉強だけして大学生活を送るのはどうだろうか?
【回答】
勉強はとても大切なことだ。とくに医師になる事を...
[PR]杏林大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 杏林大学医学部の画像は杏林大学公式HPから提供していただきました。