弘前大学医学部

弘前大学医学部
口コミ 勉強法(13)/ 面接対策(10)/ 小論文対策(3)/ キャンパスライフ(12
偏差値 64.7 49位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 94%40位/82校
学費 3,496,800円 男女比 男56:女44女子比率 8位/82校

弘前大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

26件中 11-20件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:52  入学直前期:65ID:3633

参考になった:13
志望理由は何ですか?
センター試験の結果が思わしくなく、志望校の出願を断念しました。
そして私は面接をとても得意としていたので面接点が高い弘前大学を受験しました。
地域...

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:65ID:444

参考になった:12
志望理由は何ですか?
国公立ならどこでもよく、できれば県内の医学部が良かったがセンターが8割を切り、1次対2次の得点比が1対1であることや各大学の赤本を比べたり、塾の先...

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:53  入学直前期:66ID:2832

参考になった:9
志望理由は何ですか?
センターで81%しかとれず、弘前大学を志望した。医学部目指したきっかけは、生活が安定するということと、医療ドラマや身近な医師の姿を見てかっこいいと感じ...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:70ID:3803

参考になった:8
志望理由は何ですか?
センターの点数が低く、元々の志望校には出願できなかったが、医学部にどうしても入りたかったし、一浪しか許されていなかったので、安全圏内に出願したから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:70ID:1765

参考になった:8
志望理由は何ですか?
将来は青森県内で働くつもりなので志望した

勉強法の口コミ

【入学年度】-年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:-  入学直前期:-ID:151

参考になった:7
受験勉強の開始時期はいつでしょうか?
高校3年生の夏休み明けの10月

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:67ID:3806

参考になった:6
志望理由は何ですか?
兄が以前在籍しており、身近に感じられていたため
現役時代に受けた大学の理科科目が少しトラウマとなり、理科に無いところを受けようか、と思ったため

勉強法の口コミ

【入学年度】2022年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:58  入学直前期:63ID:6763

参考になった:4
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
【共通テスト】模試で解く順番を何回か試し、本番までに自分にあった順番を見つけられた。
【二次試験】出題形式が類似している聖マリアンナ医科大学や福井...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:68ID:6344

参考になった:4
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
【センター試験】土日に、きちんと時間を測って過去問を1年分ずつ解き、直しを平日にやっていました。あとは、学校の授業で過去の模試の問題を解いていたので...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2018年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:72ID:5692

参考になった:4
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
結論を述べて理由を書く。イメージ的には英語の評論の論文と同じ構造で記す。
構成を案じる時間をしっかりととって何を書くのか流れはどうするのかしっかり...

26件中 11-20件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

弘前大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

弘前大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
弘前大学医学部の画像は弘前大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル