大阪公立大学医学部

大阪公立大学医学部
口コミ 勉強法(97)/ 面接対策(66)/ 小論文対策(14)/ キャンパスライフ(90
偏差値 69.2 13位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 96%17位/82校
学費 3,596,800円 男女比 男72:女28女子比率 36位/82校

大阪公立大学医学部のキャンパスライフの口コミ

全ユーザーの口コミ統計結果

口コミ評価
4.3
就職・進学
4.4
授業・実習
4.1
部活・サークル
4.3
研究
3.5
国家試験・資格
4.3
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.7

90件中 61-70件を表示

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:1476

参考になった:13
口コミ評価
5.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
今年からカリキュラムが変わり1回生の授業でも遺伝、発生と医学系の講義が行われるようになりました。2回生になるまで医学系の講義が無い大学では勉強に対す...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(再入学)ID:1475

参考になった:7
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年の夏休みから実習で医療現場の見学ができるなど、医療現場に触れさせようとする試みは多い。海外の医学生を積極的に受け入れており興隆する事も可能。5年...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(再入学)ID:1474

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学は臨床教育施設に自信をもっており、これからは学生に対して英語学習に重きを置いて勉強させようとしている雰囲気がある。ただし、知人の話を聞く分には...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:1473

参考になった:2
口コミ評価
3.0
就職・進学
3.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年次の夏に診療所と総合病院に実習があり、1年次から現場で働く医師を間近で見ることが出来ます。またコミュニケーションスキルを重視しているため、それに...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(現役)ID:1445

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1.2.3年生の夏休みに病院実習があり、看護師、医師、患者の立場に立って実際に付き添いをする実習がある。解剖実習では何度か外部の医療関係の学生が見学に来...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:1402

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
2.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年生の時に行われる心肺蘇生法実習では、心肺蘇生法を四年生が一年生に教えるという形式をとっていました。これによって、一年生が心肺蘇生法を覚えるのと...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:1189

参考になった:4
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1回生の時は看護婦さんについて病室をまわる実習と診療所に見学にいく実習があります。2回生の時は医師についてまわります。診療科によっては手術もみれます...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:1187

参考になった:3
口コミ評価
5.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
2.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
他の大学のカリキュラムを知らないので比較はできませんが、解剖実習は2回生の後期にあります。また1回生から臨床研修といって、病院に行って看護師さんの仕...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:1184

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
特徴は他の大学と比べてほとんど変わらないです。早くに実習があり2回生から解剖がはじまります。アメリカに5回生で行く人が多く、いろいろ学んで帰ってくる...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:1171

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
1.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学全体で良い臨床医を作り上げようという雰囲気があって個人的には居心地が悪い。
研究医になりたい人には不向きだと思います。
その分、早期臨床実習、早...

90件中 61-70件を表示

大阪公立大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

大阪公立大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
大阪公立大学医学部の画像は大阪市立大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル