大阪大学医学部

大阪大学医学部
口コミ 勉強法(71)/ 面接対策(44)/ 小論文対策(6)/ キャンパスライフ(68
偏差値 73.7 4位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 93%49位/82校
学費 3,496,800円 男女比 男48:女52女子比率 -位/82校

大阪大学医学部のキャンパスライフの口コミ

全ユーザーの口コミ統計結果

口コミ評価
4.5
就職・進学
4.8
授業・実習
4.1
部活・サークル
4.4
研究
4.1
国家試験・資格
4.3
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.5

68件中 61-68件を表示

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2012年(現役)ID:620

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学の授業は3年生の後期に基礎配属という期間が4ヶ月ほど用意されており、この期間は基礎系の研究室に全員がわかれて所属する。基礎医学に対して興味を持っ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2015年(現役)ID:558

参考になった:3
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学では入学後一年と半年くらいは一般教養を学びます。その間に他の学部の友人も結構できます。阪大は学部や学生の数が多く、色々な個性を持った友人がたく...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(現役)ID:420

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年生から週に一度医学部キャンパスで専門的な講義を受けます。 希望制ではありますが、夏休みなどに臨床体験などで先生たちと一緒に実践的なことを学ぶこと...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(現役)ID:418

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
3.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
2.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
はじめの1年半はほとんど専門的な授業はなく、基礎的な化学実験や、物理・化学・数学・統計学など、専門の学習に至る前の基礎的な学問をやります。いわゆる一...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】-年(現役)ID:273

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
MDという研究者育成プログラムという制度があり、一回生の頃から最先端の研究に携わることができます。五回生からの病院実習では自分で実習を行う病院を選ぶ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】-年(現役)ID:272

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年生の前期に医学序説という授業が吹田であり、有名な先生方の話を聞く。後期に、生物学実験という授業で、カエルの解剖やマウスの解剖をする。本格的に医...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】-年(現役)ID:271

参考になった:3
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学のポリクリ、クリクラ実習では大学病院に限らず、外の関連病院にも行くことが多いので、初期研修先を選ぶ上でとても役に立ちます。あとは、試験に受から...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】-年(現役)ID:270

参考になった:2
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
3.0
研究
4.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
二年の前期までに一般教養を全て終わらせ、専門へ急にスイッチすること。そして四回生のうちに卒業試験をすべて終わらせるので、五六年は実習のみとなり、集...

68件中 61-68件を表示

大阪大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

大阪大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
大阪大学医学部の画像はHykw-a4さんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル