- 医学部受験マニュアルTOP
- 京都府の医学部一覧
- 京都府立医科大学医学部

京都府立医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別 質疑応答
【面接官と受験生の人数比】
面接官3人に対して受験生1人
【所要時間】
人により異なるがおおよそ10分
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 自分の席の前に、面接官が前に複数いました。所要時間は長めで20分ぐらいでした。
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 推薦枠。
面接官5人、うち学長ふくむ。
受験者1人1人15分ほど
- 志望理由は何ですか?
- 関西の国公立大学医学部、特に自宅通学圏内の大学医学部の中で、通いやすさや大学関連病院、入試問題の形式と自分の学力のタイプとの相性を考えると現在の大...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別形式
【面接官と受験生の人数比】
面接官3人に対して受験生1人
【所要時間】
20分前後
- 志望理由は何ですか?
- 中学1年の国語の教材で、国境なき医師団についての文章を読んだことで、医者という職業に憧れ、医学部に行きたいと思いました。
京都府立医科大にしたのは、...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別
【面接官と受験生の人数比】
面接官1人に対して受験生1人
【所要時間】
30分前後
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別面接
【面接官と受験生の人数比】
面接官3人に対して、受験生1人
【所要時間】
10〜20分
- 志望理由は何ですか?
- 現役の時に問題が簡単めで高得点が要求される大学を受けて、些細なミスで大きな失点をして落ちたので、そういった大失敗の可能性を下げるため。
親が医師をし...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 個別
面接官3人に対して受験生1人
10分
[PR]京都府立医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 京都府立医科大学医学部の画像は京都府立医科大学公式HPから提供していただきました。