札幌医科大学医学部

札幌医科大学医学部
口コミ 勉強法(48)/ 面接対策(40)/ 小論文対策(9)/ キャンパスライフ(47
偏差値 64.5 52位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 93%42位/82校
学費 3,576,800円 男女比 男67:女33女子比率 31位/82校

札幌医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

97件中 91-97件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:70ID:3820

参考になった:1
志望理由は何ですか?
医師になりたかったので

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:59  入学直前期:68ID:2396

参考になった:1
塾や予備校には通っていましたか?
【現役】
通っていなかった。
【浪人】
代々木ゼミナールに通っていました。講習などで受けた他の予備校の授業と比べて質がかなり高く、一年間意欲的に授...

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:68  入学直前期:70ID:2414

参考になった:1
志望理由は何ですか?
以前通っていた大学の授業の一環で、人体解剖実習の見学に行ったのが主なきっかけです。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:65ID:854

参考になった:1
志望理由は何ですか?
センター試験で失敗し、2次で逆転できるのはここしかなかったから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:52  入学直前期:59ID:855

参考になった:1
志望理由は何ですか?
高校のとき理科で生物を選択しておらず、自力で生物を勉強し北大医学部を目指していた。しかし校内の実力テストで思うような結果が出ず、札幌医大に志望を変...

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:66ID:795

参考になった:1
志望理由は何ですか?
北海道産まれ北海道育ち、北海道のためになる仕事をと思い選んだ
そのなかで札幌医科大学を選んだのは2次試験の配点が大きく数学の難易度が高い点が自分に向...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:68ID:6727

参考になった:0
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【終末期医療において、意思決定代理人と患者本人の医師が合致するにはどうすれば良いか】
 代理人と患者の定期的なコミニュケーションが必須だと論じまし...

97件中 91-97件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

札幌医科大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

札幌医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
札幌医科大学医学部の画像は札幌医科大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル