- 医学部受験マニュアルTOP
- 神奈川県の医学部一覧
- 横浜市立大学医学部

横浜市立大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 志望理由は何ですか?
- 大学が実家から通える範囲にあること。
生まれ育った横浜で医師として貢献したいと考えたから。
センター試験の結果が9割程度だったので、2次試験で多少失敗...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- ゆるい面接。
得点には換算されないため、よほど変なことをしない限り合否には影響ないだろう。
受験生1.面接官3
10分ほど
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別
【人数比】
面接官3人に対し受験生が1人だった。
【所要時間】
10分であった。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 7-8人のグループで、何か一つのテーマについて話し合う際、どのようなことに気をつけると話し合いがうまくいくか、という旨のテーマでした。リーダー、司会役...
- 志望理由は何ですか?
- センター試験の結果があまり良く無かったので、2次試験の配点が大きく逆転の可能性があるところとして選びました。
- 所属する大学の入試の特徴を教えてください。また具体的にどのような対策をしたか教えてください。
- 有機化学が難しいと聞いていたので、化学のみ3年分やった。
また、理科の試験は2教科3時間ぶっ続けで行うので、それになれるために本試の一週間前に一年の過...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個人面接
【人数比】
先生3人:生徒1人
【所要時間】
15~20分程
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別面接
【面接官と受験生の人数比】
面接官3人に対して受験生1人
【所要時間】
15分前後
- 志望理由は何ですか?
- 小さい時から医者への漠然とした憧れがありましたが、将来の進路を悩んでいる時に「これほど人に直接感謝され、社会に貢献できるお仕事はない」と思い、医師...
- 志望理由は何ですか?
- 臨床でも研究でも実績があることが一番の理由です。そもそも医学部を志望した理由は、高校生物での体の仕組み、細胞レベルでの酵素の働きやイオンチャネルな...
[PR]横浜市立大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
横浜市立大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 横浜市立大学医学部の画像は横浜市立大学公式HPから提供していただきました。