岡山大学医学部

岡山大学医学部
口コミ 勉強法(49)/ 面接対策(30)/ 小論文対策(5)/ 大学生活(47
偏差値 69.216位/82校 国家試験合格率 91%60位/82校
学費 3,496,800円 男女比※1 男-:女-女子比率 -位/82校

※1…医学部医学科の数値

岡山大学医学部の大学生活の口コミ

大学生活の口コミ

【入学年度】2013年(現役)ID:892

参考になった:4
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
有名な話ではありますが岡山大学は何と言っても他の大学と比べて進級率が高いです。全体的に緩いという印象です。実習はCBT後、4年生の1月から始まりますが3...

岡山大学医学部の他の大学生活の口コミ

2022入学(浪人) 5.0
2
まず、専門科目の授業時間が60分で、教養科目の授業時間が50分であることは他大学との決定的な違いです。また、3年次にMRIというものがあり、自分の好きな研究室で3ヶ …(続きを見る
2021年度入学(浪人) 5.0
8
早期地域資料体験実習では、1年度から地域で実際の医療現場に触れることができます。また、3年次の医学研究インターンシップ(MRI)では、国内外様々な研究室から希望する …(続きを見る
2019年度入学(浪人) 4.0
6
三年次には、全員参加の地域医療実習があります。僻地の診療所や岡山市外の総合病院などで一週間実習を行います。場所によっては、泊まり込みでの実習です。また、三年次にはM …(続きを見る
2019年度入学(浪人) 3.0
4
岡山大学の特徴は、他の大学よりも緩いことだと思います。また,最大のカリキュラムの特徴としては、「研究室配属」だと思います。これは、3年次に、3ヶ月間、好きな国内外の …(続きを見る
2019年度入学(現役) 4.0
3
1年生の時から専門の授業があるのが特徴です。また、1年生で一般教養の授業を取れば2年生からは週4休みになります。 留年が他の大学と比べて少ないのもいいと思います。 …(続きを見る
2018年度入学(浪人) 5.0
20
1年生の頃から早期医療体験実習というものが行われ、内視鏡を触ったり病院食を試食できたりして、医学生としての自我が芽生えた気がします。 3年生では医学研究インターン …(続きを見る
2017年度入学(浪人) 4.0
13
岡山大学は1コマ60分授業と珍しい形態をとっています。2年次まで一般教養の授業を津島キャンパスで受けます。 1年次は座学が多いですが、1年から早期体験実習で手術見 …(続きを見る
2018年度入学(現役) 4.0
8
1年生のうちから実際の医師が行うことを学び、心肺蘇生などは実際に体験します。また、基礎医学についても深く学び、中には顕微鏡を使って観察するものなどもあります。加えて …(続きを見る
2017年度入学(現役) 4.0
10
早くから早期医療体験実習などがあり1年から病院を回ったり、解剖実習もとても綺麗な施設でできます プロフェッショナルの授業や行動科学では病院とは他の施設に実習に行っ …(続きを見る
2018年度入学(浪人) 5.0
2
1年生から専門の勉強が始まるのが岡山大学医学部の特徴です。 1年で生物、解剖、遺伝学等、2年で薬理学、生理学、3年で病理学、4年はCBT,OSCEに向けて勉強。 …(続きを見る
2014年度入学(浪人) 3.0
7
3年生の時にMedical research internshipという研究室配属が3か月間あり、自由に研究できるのが楽しい。 試験勉強は他の大学に比べるときっと …(続きを見る
2017入学(浪人) 5.0
10
3年生にMRI実習という、国内や海外の提携している他校に3ヶ月研修にいけるというのが岡山大学の特徴です。 自由に自分が学びたいことを学べる時期です。 一、二年の …(続きを見る
2015入学(現役) 4.0
9
最近は授業の前倒しが進んでいる。 その分CBTが4年生の11月、院内実習が1月からと他の大学より早い 地域医療、TOEICの受験、留学など様々な分野への進出を推 …(続きを見る
2017年度入学(浪人) 4.0
5
岡山大学では1年の時から専門の勉強が始まり、週に2日一般教養で3日専門である。 一般教養は抽選に通ればの話ではあるが好きなものを取ることができる。 専門は始め2 …(続きを見る
2017年度入学(浪人) 5.0
9
他の大学との違いはやはり実習の多さだと思います。 僕は一年生ですが、夏までに病院実習や学外実習がとても多かったです。 また、グループディスカッションや、プレゼン …(続きを見る
2015年度入学(浪人) 4.0
5
2年次に解剖実習がある。 短期間で行われるためかなりきついがその分充実している。 3年次にはMRIがあり、学内、国内、国外で行きたい場所を選べる。 研究意欲、 …(続きを見る
2017年度入学(現役) 3.0
8
岡山大学にはMRIという,三年生のときに国内外の大学の研究室で勉強することができるプログラムがあり,そのプログラムでアメリカの大学に行くこともできる。 二年生での …(続きを見る
2017年度入学(再入学) 4.0
7
3年生の時にMRIというものがあり、日本に限らずハーバードなどの世界の有力な大学で一定期間研究を行うことができます。 あと他の大学のことはあまりよく分かりませんが …(続きを見る
2012年度入学(現役) 5.0
6
3年次にインターンシップ期間が3ヶ月あり、大学内外の希望の研究室に配属されて研究します。 私含め大学内の研究室に所属した学生は、診療科の先生方とも仲良くなれて、そ …(続きを見る
2011年度入学(現役) 5.0
3
3回生(今かカリキュラムが前倒しになって2回生)でMedicalResearchInternship(MRI)という3カ月間研究に携わる期間がある。 自分の希望の …(続きを見る
2015年度入学(浪人) 4.0
3
一年次に[医学セミナー]といった、学籍番号順で6人ほどのグループが作られ、そのメンバーと教授が一緒になって医学など、自分たちが興味のある題材を議論していく授業がある …(続きを見る
2017年度入学(浪人) 5.0
3
1年次から早期体験実習といって付属の病院で実習を行なえます。実際に手術を見学したり看護師に付き添って回診を見学することもできます。また、アクティブラーニングを意識し …(続きを見る
2014年度入学(浪人) 4.0
6
3年からARTプログラムという大学在学中に大学院の勉強ができ、通常よりも早く学士号を取得することが出来るというものや、地域人材育成コース(地域枠)といったカリキュラ …(続きを見る
2011年度入学(浪人) 4.0
2
6回生の時にある選択実習では、アメリカのミシガン大学の大学病院で研修を行うことができ、参加してきました。ミシガン大学はアメリカでもトップクラスの大学で学生のレベルも …(続きを見る
2014年度入学(再入学) 4.0
4
全国の医学部の中でも、非常に珍しい、学生会、教員との連絡会が充実しており、その中でカリキュラムについても協議し、上級生からなど「こう変えた方が勉強しやすい」を柔軟に …(続きを見る
2014年度入学(浪人) 4.0
5
1、2年は一般教養と、基礎医学を平行して勉強します。3年になると基礎医学の勉強と、研究室配属があります。 わたしはドイツの研究室を選択し、三ヶ月ドイツにて自分に与え …(続きを見る
2015年度入学(現役) 4.0
2
1年生は教養科目を中心に、基礎的な医学の内容もやりました。夏には地域医療実習で僻地の病院に行きました。2年生では組織学、解剖学、生理学、生化学、免疫学を勉強しました …(続きを見る
2012年度入学(現役) 5.0
5
三年生の教室配属で三ヶ月、六年生の臨床実習で一ヶ月海外に行くことができます。希望すれば学生のうちから研究に参加することもできます。最近臨床実習の期間が増えて大変にな …(続きを見る
2015年度入学(現役) 4.0
2
4年生のCBTを目標として座学をすべて終了させ、5年以降は実習を主とする。2.4.6年それぞれが山場とされる。3年にインターンという科に配属されて3ヶ月間研究を中心 …(続きを見る
2012年度入学(現役) 4.0
3
授業時間が60分であることが特徴的だと思います。一般的に90分の大学が多いなかで、60分は集中しやすくモチベーションも上がります。また医学科に関しては、4年生の1月 …(続きを見る
2014年度入学(浪人) 5.0
5
一年生のときから医学を学ぶことができ、解剖実習は二年生のときに行われます。また三年生のときにはインターンシップという3ヶ月好きな研究室にいって研究を行うという期間が …(続きを見る
2015年度入学(再入学) 4.0
13
3年時には研究室に配属されそれぞれの興味のあることに関する研究ができるMedical Research Internship (MRI) がある。希望者は岡山大学以 …(続きを見る
2013年度入学(現役) 5.0
6
岡山大学の大きな魅力として、三年生のときのメディカル・リサーチ・インターンシップ(MRI)があります。日本はもちろん、アメリカやヨーロッパの研究施設にインターンシッ …(続きを見る
2015年度入学(現役) 5.0
2
一年のときは、他の学部の人たちと一緒に一般教養の授業を受けた。英語や数学、物理など高校時代にやったことを深めていくかんじだった。二年のころから徐々に医学について学ぶ …(続きを見る
2013年度入学(現役) 5.0
2
三年次に三ヶ月間の研究室配属がある。ここで希望者は海外に配属されることも出来る。イギリス、アメリカ、スペイン等々各国の有名な大学の研究室に入り学ぶことが可能。ただ希 …(続きを見る
2015年度入学(現役) 4.0
5
3年次、MRIというインターンシップ制度が三ヶ月間行われます。TOEICの点数や、大学で課される英語教材を終えれば、海外の大学へ派遣希望することもできます。逆に海外 …(続きを見る
2015年度入学(浪人) 4.0
3
1年生の時は90分授業だったが、今年から60分授業になった。 また、プロフェッショナリズムという、医師としての知識に加え精神面を教育する講義がある。 また医学研究イ …(続きを見る
2013年度入学(浪人) 5.0
3
3年時に行われる医学研究インターンシップは各々が興味のある基礎、あるいは臨床の研究室を選択する。その際学内だけでなく海外も選択可能で医学学習が初期の段階から研究を経 …(続きを見る
2013年度入学(現役) 4.0
2
3年生で3か月間医学研究インターンシップという授業があります。その間は他の授業は一切なく、研究室に配属されて研究に打ち込むことができます。希望者は学外の研究室で研究 …(続きを見る
2013年度入学(現役) 4.0
1
解剖実習では貴重な献体を取り扱うことができる。他大学がどのようなものか知らないが、4人で半身を扱えたのは本当にありがたいと思う。自分よりも後ろの年次生さん方の授業で …(続きを見る
2013年度入学(現役) 5.0
1
3年生でMRIというインターンシップ期間が3ヶ月あり、自分の興味を引く研究室に行けます。学内だけでなく、岡大以外の国内や海外の研究室も選べるのは魅力的です。3ヶ月間 …(続きを見る
2015年度入学(現役) 4.0
4
留学制度がしっかりしている。 また一年次から専門授業が他大学より多くあるように思う。術場見学などが多く、医師という職業への理解が早くから身につく。 他大学の多くでは …(続きを見る
2014年度入学(現役)
7
3年生の前期ではインターンシップ制度があり、大学病院内の医師がコネを持つ研究機関や大学に研究者の卵として派遣してもらえる。国内の主要大学だけでなく、TOEICの基準 …(続きを見る
2015年度入学(現役) 4.0
3
一年生の前期に早期体験実習という授業があり、早い時期から実際の医療現場を見ることができ医療を身近に感じることができます。また、グローバル化にも力を入れており、海外実 …(続きを見る
-入学(浪人)
2
二年生の前期までは割と楽だが、二年生の後期から少ししんどくなる。三年生では、インターン実習で三ヶ月間、自分の行きたい病院に行くことができる。また、グローバルコースに …(続きを見る
-入学(現役)
4
一年生のときは週1で医学部の勉強であとは一般教養科目でした。週1だけ医学部の鹿田キャンパスであとは津島キャンパスでした。二年時の前期は月曜と木曜がお休みでした。三年 …(続きを見る

岡山大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

岡山大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
岡山大学医学部の画像は岡山大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル