- 医学部受験マニュアルTOP
- 福岡県の医学部一覧
- 産業医科大学医学部
- 産業医科大学医学部の口コミ・評判一覧(小論文)
- 産業医科大学医学部の口コミ(ID:7552)

産業医科大学医学部の小論文対策の口コミ
小論文対策の口コミ
【入学年度】2024年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学直前期:62ID:7552
参考になった:1人
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
・医療と科学
医療は不完全であるが、それについてどう思うかを
答える問題。
→あまりいい解答ができなかった。
・医師に感謝を...
産業医科大学医学部の他の小論文対策の口コミ
-
2024入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:65
0
- 文章を読んで、その内容説明と自分の意見を論じる問題 仕事に疲れているある教師の1日のスケジュールを見て、どこを改善するべきか提案する問題 産業医としての資質を問わ …(続きを見る)
-
2023入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:55
0
- 望ましい学生像の中でどれに自分が当てはまっているかを聞かれた。また長い文章のなかでそれについて答えたりした。小論対策の本に反例を述べると文章も長くなるし議論も深くな …(続きを見る)
-
2018入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:47 入学時偏差値:63
2
- 【テーマ】「医は仁術」「人は考える葦である」という言葉についてあなたの考えを述べよ。 【どのように論じたか】 まず、それぞれの言葉の意味を自分がどのように解釈し …(続きを見る)
-
2020年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
0
- 英語での医療系のテーマと日本語での小論文があった。 初めに自分の考えを述べて、次に本文の内容についての意見を述べて、 最後に結論を書く3段構成ですべて書いた。 …(続きを見る)
-
2017年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:52 入学時偏差値:55
15
- 【テーマ】 曖昧で他大学と勘違いしているかもしれないが英文のほうが、産婦人科について。 日本語の方が、工業系だったと思う。 【私の回答】 母が産婦人科医師な …(続きを見る)
-
2017年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:58 入学時偏差値:67
7
- 内容は覚えていませんが、英文と和文が1つずつあり、どちらに対しても日本語で答えます。600字とかで、まぁまぁな字数なので、知識と意見をしっかり述べました。テーマは毎 …(続きを見る)
-
2015年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:70
10
- 【テーマ】 内容は覚えていないが、英語の文章と日本語の文章であった。両方ともかなり長文で、ゆっくりよんでいると読むだけでかなりの時間をかけてしまうような文章だった。 …(続きを見る)
[PR]産業医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 産業医科大学医学部の画像は産業医科大学公式HPから提供していただきました。