- 医学部受験マニュアルTOP
- 高知県の医学部一覧
- 高知大学医学部
- 高知大学医学部の口コミ・評判一覧(面接)
- 高知大学医学部の口コミ(ID:6182)
高知大学医学部の面接対策の口コミ
面接対策の口コミ
【入学年度】2019年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:53 入学直前期:71ID:6182
参考になった:7人
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- なぜ医学部に入ろうと思ったのですか? なぜ高知大学を選んだのですか? 奨学金を利用するとありますが、その合計金額や償還年数は把握していますか? 地元の...
高知大学医学部の他の面接対策の口コミ
-
2020年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:56 入学時偏差値:70
8
- この大学を選んだ理由 自然が豊かで勉強に集中できる環境だと思ったから。 この県の良いところ 食べ物が美味しい、自然が豊か、運転手さんが優しい 部活で大変だと思っ …(続きを見る)
-
2018年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:69 入学時偏差値:68
28
- Q.出身高校について A.県内屈指の進学校 不撓不屈の精神で文武両道 とてもよい環境で勉強以外の活動にも積極的に参加できる Q.長所短所 A.真 …(続きを見る)
-
2012入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:72
20
- 面接官は5人。受験者1人。時間15分。 …(続きを見る)
-
2017年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:62 入学時偏差値:67
47
- 私はAO入試で入学したので、AO入試の面接形式を記入します。 【面接形式】 個別 【面接官と受験生の人数比】 面接官5受験生1 【所要時間】 20分程度 …(続きを見る)
-
2013年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:52 入学時偏差値:73
22
- 三人面接官に対し受験生1人の面接であった。 10分ほどだったと思う。 …(続きを見る)
-
2014年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:68
8
- 面接形式は個人で、20分ほど。 面接官5人。 …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:70
28
- 個別で受験生一人に 面接官は6人くらい立った気がします。所要時間は20分くらいだったかと…とにかくこの県に残る意思を問われます。 …(続きを見る)