和歌山県立医科大学医学部

和歌山県立医科大学医学部
口コミ 勉強法(25)/ 面接対策(20)/ 小論文対策(16)/ キャンパスライフ(25
偏差値 65.5 44位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 89%77位/82校
学費 3,966,800円 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

和歌山県立医科大学医学部のキャンパスライフの口コミ

全ユーザーの口コミ統計結果

口コミ評価
3.6
就職・進学
4.4
授業・実習
3.7
部活・サークル
3.9
研究
3.6
国家試験・資格
4.4
恋愛・友人
3.7
施設・設備・立地
2.8

25件中 11-20件を表示

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(現役)ID:4139

参考になった:13
口コミ評価
4.0
就職・進学
3.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
3.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生は教養、2年生は人体の正常構造と機能(解剖、生理学等)を学び、2年生後期からは解剖実習が行われます。
3年生では遺伝学、病理学などを学び、研究室...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:4110

参考になった:13
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学一回生は一般教養を学びます。
そのため、キャンパスも2年以降とは違い、看護学生と同じになります。
2年次以降から付属病院のあるキャンパスに移り、...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(浪人)ID:4107

参考になった:10
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
3.0
研究
2.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年次は数学、生物、化学などの一般教養科目が中心。
1年の夏には早期体験実習があり、全員、学外の病院で1週間見学させていただいた。
手術を始めて見たの...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(浪人)ID:4061

参考になった:6
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年次は数学などの教養、二年次に解剖実習、三年次には基礎配属、四年次にCBT、オスキーがあって、5、6年は臨床実習がある。
最近はカリキュラム編成がある...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(浪人)ID:4059

参考になった:9
口コミ評価
3.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
今、カリキュラムが変わっていってるところなので、なんとも言えませんが、今まで一般教養や基礎にさいていた時間も、実習や臨床の方向に振るようなので、こ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(浪人)ID:4035

参考になった:8
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生は一般教養、2、3年生は基礎医学、4年生は臨床医学を学びます。
5,6年生ではポリクリとよばれる病院実習を行います。
3年生、5年生で留学のチャンスが...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(浪人)ID:4034

参考になった:5
口コミ評価
2.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
2.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
高校と同じように8:50から16:10までの時間割が渡されます。
それに従って、授業や実習をこなしていきます。
試験は学年によって異なりますが、基本的には夏...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(現役)ID:4032

参考になった:4
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生では医学のことはせずに、数学や物理など習います。
2年生から医学の内容になり解剖実習などが始まります。
4年生のcbt、osce試験を乗り越えると病院...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(浪人)ID:4019

参考になった:3
口コミ評価
3.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年生の時から病院実習があり、2年では解剖実習、三年では基礎配属で研究のお手伝い。
四年からは臨床の授業が始まり、5、6年で病院実習を行う。
長期休暇...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2015年(現役)ID:3432

参考になった:3
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
総合大学か単科大学によって大きく分かれると思います。
私の場合は、医科大学なので、1回生から専門分野があり、2回生では、ご献体の解剖実習など本格的...

25件中 11-20件を表示

和歌山県立医科大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

和歌山県立医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
和歌山県立医科大学医学部の画像は和歌山県立医科大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル