- 医学部受験マニュアルTOP
- 和歌山県の医学部一覧
- 和歌山県立医科大学医学部
- 和歌山県立医科大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

和歌山県立医科大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
3.6点
- 就職・進学
- 4.4
- 授業・実習
- 3.7
- 部活・サークル
- 3.9
- 研究
- 3.6
- 国家試験・資格
- 4.4
- 恋愛・友人
- 3.7
- 施設・設備・立地
- 2.8
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- ケアマインド教育という授業がある。この授業では保健看護学部から3人、薬学部から3人、医学部から3人の合計9人1グループになって色々な医療問題や事例につい...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 大学1年生の時には通常の教養科目に加えて、eraly exposureという1週間の病院実習に参加する事ができたり、医学概論という臨床の先生からの講義があったりと...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は基本的に教養科目のみ。
医学概論など多少の医学分野がある。
2年生から医学分野が始まり、解剖学や生理学、生化学、法医学などを学んだ。
この時...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- まだ一年だがわからないが、一年から医学概論と言う授業があり、現役医師のありがたいお話を聞くことができる。
救命医療や外科医などの話を聞けるのは和歌...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年時は医学部、薬学部、看護学部合同のケアマインドという授業がある。また、夏に研修があり一週間ほど病院にゆく。他の授業は教養科目で他大学と同じような...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は医学に関係ないことしかしませんが、早期体験実習があり、そこで少し医学生感を感じると思います。2年生から基礎医学が始まり、いきなりテストの連続...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年は教養系の科目ばかりで、医学部に在籍しているという実感は湧きにくいです。
その後基礎系の科目は2年から始まります。医療現場の空気に触れることがで...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 和医大の平常時の教育システムは他大学よりも厳しいようですが、先生方は熱いので表裏一体かと思います。
数学などは大変です。規模としては小さな大学では...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 1.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 1.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 中堅医学部らしく、進級が微妙に厳しく1年生は鬼門です。
生物選択でも物理をやらなければならないなど負担が大きく、しっかり勉強していても落ちる可能性も...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年のはじめの夏期休暇に早期実習があり、早めに病院を見学できる。
年々学習カリキュラムが前倒しになっており、年々生徒の負担が増えてきているように感じ...
[PR]和歌山県立医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 和歌山県立医科大学医学部の画像は和歌山県立医科大学公式HPから提供していただきました。