- 医学部受験マニュアルTOP
- 大阪府の医学部一覧
- 関西医科大学医学部
- 関西医科大学医学部の口コミ・評判一覧(大学生活)

関西医科大学医学部の大学生活の口コミ
- 口コミ評価
3.9点
- 就職・進学
- 4.3
- 授業・実習
- 3.7
- 部活・サークル
- 3.8
- 研究
- 3.2
- 国家試験・資格
- 3.8
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.3
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 近年、進級が厳しくなったのが特徴的だと思う。国家試験の合格率を上げるのが目的である。ただ、医学部の場合はただ卒業するだけでは駄目で、国家試験に受か...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- とにかく覚えることが多い。
カリキュラムが変わったので先輩よりかなり量を詰め込まれている。
次3年で4年と同じことをすることになりそう。
TBLとかPB...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生の頃から附属病院実習や、地域の病院実習を行いました。そして、年に数回実習があります。
3回生では自分の興味のある研究室や科を志望して、1ヶ月配属...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 解剖は二年生
3年生の終わりに配属実習という4週間の期間が与えられそこで海外実習をした。離島実習にも行って本当にいい経験をした。
四年生の1月にCBT、...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 2.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 今年からカリキュラムが変わり、進級が厳しくなりました。
みんな必死です。
再試を受けるのにも1つあたりで料金がかかるので一発で受かることが大事になっ...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 最近カリキュラム変更があった。まだ、留年に関しては他大学と比べてやさしい方だと思う。
国試合格率が低い方なので、最近学校は力を入れている。
CBTの時...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 授業数が多く、忙しい毎日だが、将来医師として必要なものばかりなのでかなり効率が良いものになっていると思われる。実験や実習も比較的多いため、座学とは...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一般教養科目が1年の二学期までにすべて終わるため、かなり密度が濃い。
2回生から解剖が始まるが、一般教養の時点で映像を見せているため、面食らう人は少...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 2.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一回生の二学期までに一般教養を終わらせ、そこからは専門科目の勉強が始まる。
二回生で解剖実習を行う。
三、四回生でさらに専門的なことを学び、CBTやOS...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 2018年度の一年生から、カリキュラムが大幅に変わります。
教養科目の期間が短くなり、専門科目が一年生の早い段階から行われるようになります。
いままで...
[PR]関西医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 関西医科大学医学部の画像は関西医科大学公式HPから提供していただきました。