- 医学部受験マニュアルTOP
- 香川県の医学部一覧
- 香川大学医学部
- 香川大学医学部の口コミ・体験談一覧(面接)

香川大学医学部の面接対策の口コミ 口コミを投稿する
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 医師を志望した理由や理想の医師像など、テッパンの質問のほかに、医学にまつわる時事問題についての意見を求められました。私は、AIを臨床現場でどれだけ用...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 「香川大学のオープンキャンパスに来ましたか?」
「来ませんでしたが、姉が香川大学の卒業生だったので、親近感を持っていました。」
「香川大学を志望し...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 【質問】
志望動機は何か。
【回答】
地域医療や遠隔医療に力を入れておられ、多様化する現代の医療形態にも幅広く対応できる力を養えると考えたから。
...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 質問)志望した理由はなんですか。
回答)地元の大学であり、地域の医療に貢献したかったから
質問)長所はなんですか
回答)1つのことに夢中になれること
...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 集団討論(面接官4人受験生6人)のあとに、個人面接
集団討論は10分、個人は5-10分くらい。
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 後期入試であったので、5分から10分程度の個人面接が2回行われました。
それぞれ試験官3人対自分1人という形です。
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別、集団どちらもあった。
【面接官と受験生の人数比】
個別3対1
集団は4対6
【所要時間】
15分、15分ずつであったと思う。
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個人と集団
【面接官と受験生の人数比】
・個人
面接官5人に対し、受験生1人
・集団
面接官5人に対し、受験生6人
【所要時間】
個人 15分
集...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個人面接2回
【面接官と受験生の人数比】
面接官3、4人に対して受験生1人
【所要時間】
それぞれ10分前後
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
6人での集団討論の後に個別面接がありました。何故か討論のテーマは「就活」で大して討論も弾みませんでした。
【面接官と受験生の人数比】
ど...
[PR]香川大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 香川大学医学部の画像はラハールさんから提供していただきました。