- 医学部受験マニュアルTOP
- 香川県の医学部一覧
- 香川大学医学部
- 香川大学医学部の口コミ・評判一覧(大学生活)

香川大学医学部の大学生活の口コミ
- 口コミ評価
3.7点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.8
- 部活・サークル
- 3.8
- 研究
- 3.5
- 国家試験・資格
- 3.7
- 恋愛・友人
- 3.7
- 施設・設備・立地
- 2.3
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年は、全学共通科目があり、週に前期は3日、後期は2日本学で選択制の授業が行われる。残りの日は、医学部キャンパスで、医学の初歩の部分を学ぶ。2年から...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年次は、全学共通科目を必修としている。しかし、早期体験実習があり、医学のモチベーションをあげ、保ち続けることができる。2年次からは、専門科目が始ま...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 2.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- とにかく二年生がしんどいです。二年生では一気に基礎医学(生化学、解剖、組織、生理学)を学ぶことになります。
そのため容量よくやらないとつまづいてし...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 二年生の時に解剖実習と、生化学の実習を並行して行っていた。
二年生の時に1番勉強しなければならない
6年時のポリクリでは1ヶ月半ほど海外留学もできるシ...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- まだ医学的なことを1年ではやっていないのでよく分からない。
が、2年以上になっていくと、たくさん医学的なことを学んでいき、勉学的にも忙しくなりそうで...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- まだ1回生で、週5日のうち医大での授業は2日しかなく、またその2日も医療系の話を聞いたり、数学や理科をやるという感じで、まだ専門的なことはなにもやって...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 1.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- まだ、1年生なので基本的には一般教養の授業が多い。
自分が昔思ってたよりもずっと受けなければならない授業が多く、高校の時より忙しい。
また、テストや...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は一般教養。ただ、化学や生物については医学に触れることが多く、特に生物は「ガン化のメカニズム」について詳しく習う。
また、海外留学に力を入れて...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 半年かけて1体のご遺体を解剖する。また実際にご遺体を利用した口頭試問が実施される。低学年ではブルネイに1か月ほど行くプログラムもあり、希望者は参加で...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 他の国立医学部と比べて特別変わった部分は無いかもしれません。
教授の権力故か、解剖学に大きく力を入れているため、きちんと勉強すれば基礎医学の力は身に...
[PR]香川大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 香川大学医学部の画像はラハールさんから提供していただきました。