- 医学部受験マニュアルTOP
- 北海道の医学部一覧
- 札幌医科大学医学部

札幌医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 現役生の頃は東工大を志望しておりセンター対策を全くしていなかったためセンター対策は大変でした。
センター対策は基本的に毎日少しずつしていました。し...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【形式】
個別
【人数比】
面接官2人に対して受験生1人
【所要時間】
15分くらい
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 【質問】大学の志望理由
【解答】地元の大学であり、友人が多く通っているから
【質問】最近読んだ本は 、またその内容は。
【解答】だいぶ前に読んだ小説...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 延命治療について。
無理な延命を続けることが果たして患者のためになるのかどうかを受験校の一つで聞かれました。
今の時代苦しんでまで長生きしたいと思...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 医学部を志した理由は?
医療倫理について学ぶ内に、実際に判断を下し、患者に治療を施す医師になろうと思ったから。
高校時代の部活は?
●●部
●●と医師...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 推薦入試、地域枠です。
形式:個別面接
人数:受験者1人に対して面接官3人
時間:20分ほど
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 特別枠推薦で受験しました。
個人面接では面接官が3人と自分1人です。
集団面接では面接官3人に対して受験生5人でした。
- 志望理由は何ですか?
- 幼い頃から皮膚が弱く、アトピー性皮膚炎に悩まされていたので、皮膚科医を目指そうと思った。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 推薦の小論文は大問が3つあった。
【テーマ】
・国語的内容の問題
・数学的内容の問題
・英語的内容の問題
【回答】
国語的内容の部分では、自己と他己につ...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別面接(推薦)
【面接官と受験生の人数比】
面接官3人に対して受験生1人
【所要時間】
30分程度
[PR]札幌医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 札幌医科大学医学部の画像は札幌医科大学公式HPから提供していただきました。