新潟大学医学部

新潟大学医学部
口コミ 勉強法(53)/ 面接対策(30)/ 小論文対策(9)/ キャンパスライフ(52
偏差値 66.7 31位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 93%55位/82校
学費 3,552,550円 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

新潟大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

92件中 41-50件を表示

面接対策の口コミ

【入学年度】2024年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:65ID:7492

参考になった:2
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
医学部を志望した理由は何故か?
身近な人の死を経験し、少しでも多くの人の病気を治したいと思ったため。
人をまとめる時、自分がみんなを引っ張るのか、...

勉強法の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:75ID:7252

参考になった:2
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
【共通テスト】単語帳で英単語を身に付け、Z会の速読英単語を用いて英文に慣れた。また模試直前や12月からテスト当日までは問題形式に慣れることを目的に過去...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:70ID:5228

参考になった:2
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター試験は1ヶ月前から対策しました。
毎日過去問を丁寧に解くこと、二次力が衰えないようにほかの問題集を使って長文は毎日読みました。
単語は毎日コ...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:65ID:4850

参考になった:2
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
まず、様々な分野の視点からそのテーマを考えるようにしていました。
様々な視点とは、例えば、自分、他者、そして社会です。そうすることで、多方向からの...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:69ID:4478

参考になった:2
志望理由は何ですか?
センター試験の結果により

面接対策の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:66ID:3742

参考になった:2
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
個人面接
【人数比】
面接官3人受験生1人
【所要時間】
10分弱

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:60ID:3642

参考になった:2
志望理由は何ですか?
国語のセンターの配点が低いから

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:59  入学直前期:64ID:3644

参考になった:2
志望理由は何ですか?
新潟大学には国内で一番歴史のある脳研究所があり、かつ手術用ロボット「ダヴィンチ」を導入するなど最先端の医療を学ぶ場所として最も適していると考えたから。

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:68  入学直前期:72ID:3319

参考になった:2
志望理由は何ですか?
センター試験で国語が失敗してしまったので、センターの国語の配点が少ない新潟大学を志望した。
兄が生まれつきの病気で、生まれつきの病気の子どもを救い...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:80  入学直前期:75ID:3149

参考になった:2
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
小論文の試験は新潟大学にはありませんでした。しかし、他の大学で受験経験があるのでその事を書きます。テーマは覚えていないが、主観的になりすぎないよう...

92件中 41-50件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

新潟大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

新潟大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
新潟大学医学部の画像は新潟大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル