- 医学部受験マニュアルTOP
- 新潟県の医学部一覧
- 新潟大学医学部

新潟大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 自分の通っていた高校の特色は?
様々な国からの留学生が多くとてもグローバルなところです。
お米以外に高校がある土地の特産品は何?
ワインが有名です...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター、2次試験共に単語集は『鉄壁(鉄緑会)』を用いた。
その際、センター題問1の対策を兼ねてしっかりとした発音、アクセントになるように口に出して覚...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 推薦なのでセンターのみですが、とりあえず単語3000語くらい覚えて、基本文法覚えて長文は何とかしていました。
発音は単語カードを作って辞書で調べて覚え...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 先生3人に私1人、時間は5分ほどです。
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 所要時間は15分弱であり、受験生1人に対して面接官3人だった。
聞かれた内容はありふれた内容で、自分は医師を志望した理由、高校在学中の総合的な学習の内...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 小論文は後期試験で受けるつもりだった香川大学のために勉強していました。
香川大学の場合は、理科系の小論文だったので、医学系や科学系の小論文ででやす...
- 志望理由は何ですか?
- 国立大学の医学部は、各大学によって傾向やセンター試験と二次試験の比率が異なります。
新潟大学の場合は、センター試験の比率が他大学と比べてかなり高く...
- 志望理由は何ですか?
- 新潟に行った時に大学病院を見て、とても大きくて場所もいいので、この場所で一人暮らしをしつつ、医師を目指そうと思ったから。
医学部を目指すきっかけは、...
- 志望理由は何ですか?
- 以前から医療系ドラマをよく見ていて、人を救うことが出来る医師という職業に興味があった。
新潟大学にしたのは、二浪までしたということもあり、確実に受か...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】個別面接
【面接官と受験生の人数比】面接官3人に対し受験生1人
【所要時間】15~20分
[PR]新潟大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 新潟大学医学部の画像は新潟大学公式HPから提供していただきました。