横浜市立大学医学部

横浜市立大学医学部
口コミ 勉強法(45)/ 面接対策(30)/ 小論文対策(24)/ キャンパスライフ(43
偏差値 69.2 13位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 98%6位/82校
学費 4,238,000円 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

横浜市立大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

99件中 61-70件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:70ID:1322

参考になった:2
志望理由は何ですか?
横浜市出身なので地元の国公立大学の医学部を志望した。

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:69ID:1306

参考になった:2
志望理由は何ですか?
首都圏の国公立大で、センター試験の結果も考慮して確実に受かりそうな横市を選択しました。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:70ID:1274

参考になった:2
志望理由は何ですか?
実家から通える国公立であったから。

小論文対策の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:63  入学直前期:62ID:1015

参考になった:2
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
育児休暇について思うこと
【回答】
幼少期に親が子供に与える影響は大きいです。幼少期に親がしっかりと子供の面倒を見てあげないと、子供の以降...

面接対策の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:-  入学直前期:-ID:529

参考になった:2
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】個別
【面接官と受験生の人数比】面接官3人に対して受験生1人
【所要時間】10分前後

勉強法の口コミ

【入学年度】-年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:59  入学直前期:69ID:189

参考になった:2
志望理由は何ですか?
首都圏の大学に入学したいと思い首都圏の大学のうち入試の偏差値が無理のない大学であったから。

面接対策の口コミ

【入学年度】2024年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:72ID:7532

参考になった:1
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
質問で聞かれた内容: 医師を志したきっかけ、中学高校時代に力を入れたこと、自分の長所など。

回答: 医師を志したきっかけは、日本人で初めて国境なき医...

面接対策の口コミ

【入学年度】2021年(再入学)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:82ID:6438

参考になった:1
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
医学部の志望理由→定年がない、産後復帰が容易、人のやくに立てているという実感がしやすい
高校時代頑張ったこと→ 文化祭でリーダーシップを発揮...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2021年(再入学)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:82ID:6446

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
テーマ→自分の限界を把握しておらず周りに助けを得られない医者はどのような問題を起こすか

自分の能力値は体力と知識の2つと分類すると
体...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:72ID:4313

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
本番での小論文のテーマは
「あなたは海外への留学を計画していますが資金が足りません。そこで保護者に資金援助を依頼する手紙を書きなさい。ただし手紙の...

99件中 61-70件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

横浜市立大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

横浜市立大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
横浜市立大学医学部の画像は横浜市立大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル