- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 昭和大学医学部
- 昭和大学医学部の口コミ・評判一覧(勉強法)
- 昭和大学医学部の口コミ(ID:7048)
※1…医学部医学科の数値
昭和大学医学部の勉強法の口コミ
勉強法の口コミ
【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:45 入学直前期:68ID:7048
参考になった:2人
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト対策】私立専願だったのであまり対策はしませんでした。
【2次試験】5月くらいから赤本の長文を解いていました。文法と単語は直前まで問題集を...
昭和大学医学部の他の勉強法の口コミ
-
2020入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:67
1
- センターは受けていません。私立一本だったので。基本は塾の課題の予習と表現の復習、単語の確認、英頻、日医向け予備校の先生にライティングも添削していただきました。 【 …(続きを見る)
-
2024入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:72
0
- 【共通テスト】リーディングは時間との戦いになるので、私立大学の速読系の過去問を定期的に解いて、読解スピードを上げた。また、リスニングは慣れることが大事だと教わったの …(続きを見る)
-
2023入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:70
1
- [共通テスト]共通テスト対策は、リーディングリスニングともにテスト対策の問題集を一冊購入してそれをやるくらいでした。リスニングは苦手だったので、音源を移動中に歩きな …(続きを見る)
-
2022入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:52 入学時偏差値:68
3
- センター試験について。英文のレベルはやや易なので、そこまで対策することはなかった。しかし、速読の力は必要なため、英語の歌を歌って英語をはやく黙読できるようにした。 …(続きを見る)
-
2021年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:65
2
- 【共通テスト】今年から実施で過去問がないためあまり力を入れずに2次試験の英語を対策するだけにした。 【2次試験】自分は英語が苦手なので基礎的な問題を扱う英語長文の …(続きを見る)
-
2020年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:54 入学時偏差値:63
5
- センター試験:センターの1ヶ月くらい前から1日ひとつ過去問を解いていました。熟語や発音、アクセントの対策としては、NextStageを使っていた。 2次試験:セン …(続きを見る)
-
2017年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:45 入学時偏差値:68
8
- センター試験では英語のリスニングと発音アクセントを演習しました。 二次試験では、長文を読むスピードを上げるために慣れが必要だと感じたため、毎日長文演習をやりました。 …(続きを見る)
-
2017年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:54 入学時偏差値:66
2
- (国立大学も志望しておりましたのでセンター試験も対策はしていました。) 英語のセンター試験対策として、過去問7年分を2周していました。特にセンター試験2週間前からは …(続きを見る)
-
2019年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:60
7
- センター試験:東進ハイスクールのセンター試験過去問集および東進模試過去問集を用いて問ごとに調整していました。 二次試験:受験校の過去問を一巡したのち、不正解部分の …(続きを見る)
-
2018年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:58 入学時偏差値:65
15
- 【センター試験】←昭和には使っていません。 英語は得意だったので、あまりまとまった時間を取りませんでした。 隙間時間に単語や文法の参考書を使って知識 …(続きを見る)
-
2013年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:68
1
- センターは普通の英語ではなく、センター英語という科目として望むべきかなと思いました。(国語も) 時間がより限られるセンターには英語を読む能力よりも情報処理能力が求 …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:65
4
- 元々は国公立志望で、滑り止めのために受けました。 今の大学は第三志望でした。 医学部を目指したきっかけは、元々父親が歯医者で、 歯医者を継がないなら医者になれ …(続きを見る)
-
2017年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:70 入学時偏差値:70
2
- 特に昭和大学を目指していたわけではありませんが、合格した大学の中で最も学費が安かったのが昭和大学だったからです。 親戚の死をきっかけに医学部を目指しました。 …(続きを見る)
-
2017入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:52 入学時偏差値:72
2
- 予備校の担任に昭和大学も受けとけと言われたから …(続きを見る)
-
2017入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:49 入学時偏差値:62
1
- 医学部ならばどこでも良かったので偏差値である程度のラインを引いて受かったので志望しました。 …(続きを見る)
-
2017入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:68
3
- 大学一年の時にある寮生活がとても楽しそうで、他学部ともたくさん交流できるからこの大学を志望しました。 大抵の大学の医学部は他学部との交流が少ないですが、昭和大学は …(続きを見る)
-
2017入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
1
- 大学を選んだ理由は、学部を超えた交流が多いことと私立大学のなかでは学費が比較的かからないことです。 …(続きを見る)
-
2016入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:69
2
- 自分の幼児期に、原因不明の高熱にうなされた時入院してお世話になったのが今の大学の大学病院であった。 助けていただいた分、今度は自分がこの大学病院で患者を救いたいと …(続きを見る)
-
2016入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:77
1
- ・1年次の寮生活によって医師として必要なコミュニケーション能力や多職種連携の重要性を学ぶことのできるいい機会だと思ったため。海外実習制度が豊富なため ・小学校の頃 …(続きを見る)
-
2017入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:59 入学時偏差値:72
0
- 大学は医学部で学費がそこまで高くない(東邦くらいが目安)ならばどこでもよかった。 加筆するならば、一人暮らしの地方国立よりも実家から通える私立を選択した。 きっ …(続きを見る)
-
2017入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:54 入学時偏差値:62
3
- 私は国公立医学部志望だったので、私立の併願校として昭和大学を志望しました。 学費が安く、富士吉田での寮生活なども魅力的だったので、併願校といっても、昭和大学に入学 …(続きを見る)
-
2017入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:65
1
- 第1志望は落ちてしまったが、 受かった大学の中で通学しやすく、学費が安かったため。 親が医師であり、元々医師に憧れがあったため。 …(続きを見る)
-
2017入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
0
- 家から通える範囲であることが前提で、寮制度と付属病院の多さから昭和大学を志望しました。 医学部は小さい頃に自分を診てくれた医師に憧れて目指すようになりました。 …(続きを見る)
-
2017入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:70
0
- 自分の学力で行ける私立医学部の中で学費が安いほうだったから。 大学でやろうと考えていた部活が強豪だったから。 親しくしていた高校の先輩が在籍していたから。 医 …(続きを見る)
-
2017入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:40 入学時偏差値:68
1
- 寮生活がありチーム医療が学べるから。また、付属病院がたくさんあるから。 …(続きを見る)
-
2017入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:65
0
- 私立の中では学費が安いため。 他学部との関わりに興味があったため。 …(続きを見る)
-
2017入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:72
1
- 将来総合診療医になりたいと思い地域医療に力を入れている大学が本学であったため現在の大学を志望した。 …(続きを見る)
-
2017入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:40 入学時偏差値:65
0
- 受かったから …(続きを見る)
-
2017入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
0
- 実家から通える範囲だったので。 …(続きを見る)
-
2015年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:65
2
- 1年次の全寮制にひかれた …(続きを見る)
-
2015年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:68
2
- 私立の中では学費が安い 祖父の出身大学 …(続きを見る)
-
2014年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:60
0
- 祖父母が医師であり、弟が生まれてすぐに川崎病を患い、昭和大学で早期に診断してもらい後遺症が残らず元気でいるため、私も同じように早期診断して様々な人を救いたいと思った …(続きを見る)
-
2014年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:65
0
- 現在の大学を志望したのは、まず、様々な学部がある大学だったことです。医学部だけの大学よりも多種多様の意見を知ることができると思いました。また、学費が私立大学の中でも …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:60
0
- 一年次の寮生活に興味を持ち、経営面がしっかりしていることもあって、昭和大学を志望しました。医学部を目指したきっかけは、友人に医学部志望が多く、親も医学部に興味があっ …(続きを見る)
-
2014年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:70
1
- 私立大学の中では学費が安い方だったため。 自宅から通えるため。 …(続きを見る)
-
2013年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
0
- 私立の中では比較的学費が安く、国立の練習として受けました。 …(続きを見る)
-
2016年度入学(再入学)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:69
0
- 自宅通学圏内であり、自分の成績で試験を突破できると思い、志望しました。また、私立の中で、学費が比較的安いことも理由にあります。 …(続きを見る)
-
2016年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
4
- 自宅通える距離にある大学であり、1年次の寮生活に魅力を感じたから。また比較的学費が安いから。 医学部を目指すきっかけは、小児科医となりたくさんの子供達を助けたいと思 …(続きを見る)
-
2016年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:75
1
- 幼少期に病院に通っており、その憧れから医師になりたいと思うようになった。現在の大学は、学費が私立では安かったから志望した。 …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:62
0
- 医療系総合大学で他学部とも深い関係を築けると思ったため。 医学部をめざすきっかけはピエロのお医者さんというドキュメンタリー番組をみて、わたしもそのような医者になりた …(続きを見る)
-
2014年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:68
0
- 実家は地方だったが大学は東京や大阪がよかった。 大学を調べて自分に合いそうなところをいくつか選んで志望した。 医学部を選んだ理由としては家族に医療関係者が多かったた …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:60
1
- 親に言われたから。 少なからず医学に興味があったから。 人の役に立つ仕事に就きたかったから。 …(続きを見る)
-
2016年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
9
- 学費が安く、立地も良かったため。 医学部を目指したきっかけは、子供の時に診てもらった小児科の先生に憧れたこと。 …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:48 入学時偏差値:52
2
- 首都圏にあり、学費が3000万円以内 特になりたい職業がなく、父親になってほしいと言われたから。 …(続きを見る)
-
2015年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:65
0
- 偏差値的に届く範囲がこの大学であったから。 …(続きを見る)
-
2013年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:52 入学時偏差値:66
1
- チーム医療と全寮制に惹かれた為 …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:68 入学時偏差値:71
4
- 将来やることが決まっていなく、医学部か工学部かで悩んでいたとき、近所の小学校で同じだった子と再会し、その子が医学部志望でいろいろ話を聞いて医学部に興味を持った。 …(続きを見る)
-
2013年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:49 入学時偏差値:63
3
- 自分が合格する範囲で最も偏差値のいい大学に行こうと思ったから …(続きを見る)
-
2013年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:45 入学時偏差値:70
0
- 合格した私立医学部の中で一番学費が安く、自宅からも通える距離であったからです。 高校のとき、私の周りの友人で医学部受験を考えている人が多く、いろいろ話しているうち …(続きを見る)
-
2013年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:40 入学時偏差値:60
1
- 国立志望ではあったが、滑り止めとして私立の受験も必要で、家庭の状況を考えて支払える金額である昭和大学や順天堂、慈恵の学費の安い大学を選んだ。 医学部の志望理由はスポ …(続きを見る)
-
2013年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:65
0
- 一年次が寮生活だったので。 医学部を目指すきっかけは父が心筋梗塞を起こしたこと。 …(続きを見る)
-
2014年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:64 入学時偏差値:69
0
- 昭和大学は実家から近く、この地域で大学病院といったら昭和大学という具合でした。日頃からお世話になっている医師にもこの大学出身の方が多く、親しみがあったことが志望理由 …(続きを見る)
-
2014年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:70
0
- 単科医科大学ではなくいくつかの学部が集まっている総合大学だったから。 …(続きを見る)
-
2014年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:70
0
- 自分自身、第一志望は国公立大の医学部でありましたが前期・後期ともに落ちました。そして浪人をしようか迷っているところに昭和大学からのセンター利用の補欠が回ってきたので …(続きを見る)
-
2014年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:58 入学時偏差値:68
9
- 学費が安かったこと、奨学金があったことが決め手になりました! 医学部を目指すきっかけは、高3のとき野球部に所属していたのですが、骨折をしてしまい、夏の大会に出れない …(続きを見る)
-
2014年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:73
0
- 私立の中でも学費が安いところに通おうと思ったため …(続きを見る)
-
2014年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:62 入学時偏差値:65
0
- 医系大学の中でも医歯薬看護と多くの学部があり、医学部だけでなく、他学部とも交流が持てると思ったからです。 …(続きを見る)
-
2013年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:58 入学時偏差値:74
0
- もともとは国公立医学部志望でしたが、浪人したことで私立大学も併願することとなりました。 ただ、家庭環境的に私立を受けるならば1校のみだということ、学費の安い昭和大学 …(続きを見る)
-
-入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:67
0
- 私立医学部の中でも特に学費が安かったからです。 また、医師を志した理由は、私が幼い頃から癌で苦しむ祖父母と、彼らに真摯に向き合う医師の姿を間近で見てきたことが大きい …(続きを見る)