- 医学部受験マニュアルTOP
- 神奈川県の医学部一覧
- 聖マリアンナ医科大学医学部
- 聖マリアンナ医科大学医学部の口コミ・評判一覧(勉強法)
- 聖マリアンナ医科大学医学部の口コミ(ID:6607)

聖マリアンナ医科大学医学部の勉強法の口コミ
勉強法の口コミ
【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:52 入学直前期:62ID:6607
参考になった:5人
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験は受けてないです。SVOCといった構造をとることができれば誰でも点数は上がる。あとは単語。この2つができれば文法が弱くてもある程度は文章を...
聖マリアンナ医科大学医学部の他の勉強法の口コミ
-
2023入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:53 入学時偏差値:68
4
- 【共通テスト】11月頃から共通テストの予想問題集や過去のセンター試験の読解問題を毎日最低2題は解くようにしていた。 【二次試験】国立、私立問わずに医学部の過去問の …(続きを見る)
-
2020入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:30 入学時偏差値:80
1
- センター試験は単語連語とタイムトライアル練習をしっかりする。2次試験は和訳と自由英作をひたすら努力する。演習量がものを言うので鍛錬をしっかりする。 【参考書】 …(続きを見る)
-
2021入学(再入学)
【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:60
3
- ともに過去問演習に力を入れました。 二次試験の勉強でセンター試験の対策もできたため、センター試験は時間配分の練習しました。二次試験の勉強は、語彙力と精読力を鍛え過 …(続きを見る)
-
2017年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:52 入学時偏差値:57
15
- 得意科目だがリスニングは苦手だったため、予備校のテキストに付属するCDで長文を帰り道に毎日聞いた。 英語に限らず、得意科目は95%以上を狙うべき。 2次試験では …(続きを見る)
-
2017年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:53 入学時偏差値:65
16
- 多浪だったので、多浪に寛容である聖マリアンナ医科大学の受験はマストだった。医学部を目指すきっかけは、父親が歯医者で、そもそも医療に興味を持っていたのと、歯学のみでな …(続きを見る)
-
2015年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:60
4
- 父や姉が医学部で高校生の頃には医師が憧れの職業になっていたため医学部を目指しました。 現在の大学は実家から通える範囲で、何校か受けた中でここが受かったためここに決 …(続きを見る)
-
2014年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:59 入学時偏差値:65
4
- 実家から通える範囲で受験を考えて、その中で自分の実力と比較して合格圏内にあると考えて受験しました。 …(続きを見る)
-
2015年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:65
14
- 自分が幼い頃に母親が病気になったから …(続きを見る)
-
2015年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:45 入学時偏差値:68
9
- もともとは、他大学の理工学部に通っていたのですが、将来性が見えず、医学部を受験し直しました。 …(続きを見る)
-
2015年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:53 入学時偏差値:67
12
- 小さい頃から医者になりたく、大学受験の際、医学部は必須であった。自宅から通える距離でもあるため志望した。 …(続きを見る)
-
2015年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:54 入学時偏差値:68
7
- 私は最初は国立の医学部のみを考えていましたが、浪人するにあたって私立も視野に入れることになりました。その際、私は関東の地方出身なので都内へのあこがれが強く、関東圏内 …(続きを見る)
[PR]聖マリアンナ医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 聖マリアンナ医科大学医学部の画像は聖マリアンナ医科大学公式facebookから提供していただきました。