川崎医科大学医学部

川崎医科大学医学部
口コミ 勉強法(9)/ 面接対策(6)/ 小論文対策(4)/ キャンパスライフ(9
偏差値 60.0 82位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 86%81位/82校
学費 47,250,000円31位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

川崎医科大学医学部の勉強法の口コミ

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:68ID:5148

参考になった:7
志望理由は何ですか?
川崎医科大学

志望理由
私は、将来、高齢者の多い地域で高齢者の健康を守りたいと考えています。現在、日本は人口の4分の1が高齢者という超高齢化社会で...

川崎医科大学医学部の他の勉強法の口コミ

2021入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
0
基本的には予備校の教材を使用した。文法を学びそれが使われている長文を読むことで理解を深めた。単語の暗記は言うまでもなく量が重要。インプットとアウトプットの繰り返し。 …(続きを見る
2024入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:48 入学時偏差値:58
0
共通テスト→ 共通テスト用の問題集を繰り返しとき、自分ができる問題と苦手な問題を認識し、どこの問題に何分使うかを自分なりに決めて練習した。 2次試験&r …(続きを見る
2021入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:30 入学時偏差値:65
0
英語が嫌いだったので、問題を解く時間よりも単語を覚える時間を多めに取っていました。 予備校のテキストと授業の復習と過去問しかやりませんでした。 【参考書】 シ …(続きを見る
2024入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:53 入学時偏差値:64
0
共通テストは過去問や予備校で扱った教材の長文をより正確に短時間で読めるように毎日長文を読んで対策しました。 大学ごとの試験の対策としては、赤本や予備校の先生が用意 …(続きを見る
2018年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:65
7
【センター試験】 発音アクセント問題が苦手だったので、個別に対策した。配点の大きい長文は絶対に落とさないように練習した。 本番の試験時間より短くして時間を計り過 …(続きを見る
2017年度入学(再入学) 【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:65
5
二次試験まで正規合格したのはこの大学だけであったため。 …(続きを見る
2014年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
9
実家から近かったから滑り止め親が医師だったから …(続きを見る
2016年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:43 入学時偏差値:65
15
私立一本で絞っていたのでとりえずうけた …(続きを見る
カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

川崎医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

川崎医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
川崎医科大学医学部の画像は川崎医科大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル