- 医学部受験マニュアルTOP
- 北海道の医学部一覧
- 札幌医科大学医学部
- 札幌医科大学医学部の口コミ・評判一覧(小論文)
- 札幌医科大学医学部の口コミ(ID:2767)

札幌医科大学医学部の小論文対策の口コミ
小論文対策の口コミ
【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学直前期:60ID:2767
参考になった:2人
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
おそらく自己と利他についてだったと思います。
【どのように論じたか】
文章を読んで、まずは文章から読み取れることをまとめて、文章中の比...
札幌医科大学医学部の他の小論文対策の口コミ
-
2023入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:58 入学時偏差値:66
1
- 【終末期医療において、意思決定代理人と患者本人の医師が合致するにはどうすればいいか】 代理人と患者本人の継続的なコミュニケーションが状況を改善する → …(続きを見る)
-
2023入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:68
0
- 【終末期医療において、意思決定代理人と患者本人の医師が合致するにはどうすれば良いか】 代理人と患者の定期的なコミニュケーションが必須だと論じました。 患者本人 …(続きを見る)
-
2018年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:62 入学時偏差値:66
10
- 日本の膨れ上がる医療費の問題を解決するにはどうしたら良いかについて。 ジェネリック医薬品を使ったり、症状が重度になる前に病院を受診し、早期治療、発見に務める。 …(続きを見る)
-
2018年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:70
6
- 延命治療について。 無理な延命を続けることが果たして患者のためになるのかどうかを受験校の一つで聞かれました。 今の時代苦しんでまで長生きしたいと思う人が少なくな …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:62 入学時偏差値:68
1
- 札医の小論文は文章の要約、それについての考え、数学、英作文などがあります。 文章については大抵医療についての倫理が問われていることが多いです。 英作文は二次試験 …(続きを見る)
-
2016年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:68
1
- 【テーマ1】 ガン検診で陽性の反応が出た母親に医学生としてどのような声かけをするか。 【どのように論じたか】 詳しい検査をするよう促し、その結果が出るまであま …(続きを見る)
-
2015年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:70
3
- 【テーマ】 多様性について 【解答】 どのような多様性があるのか、それがどうして必要なのか、ということを中心に述べていきました。また、多様性指数というものの対数を含 …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:59 入学時偏差値:62
6
- 推薦の小論文は大問が3つあった。 【テーマ】 ・国語的内容の問題 ・数学的内容の問題 ・英語的内容の問題 【回答】 国語的内容の部分では、自己と他己についての文章を …(続きを見る)
[PR]札幌医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 札幌医科大学医学部の画像は札幌医科大学公式HPから提供していただきました。