日本医科大学医学部

日本医科大学医学部
口コミ 勉強法(31)/ 面接対策(21)/ 小論文対策(16)/ キャンパスライフ(29
偏差値 69.0 16位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 94%35位/82校
学費 22,297,800円5位/31校 男女比 男56:女44女子比率 7位/82校

日本医科大学医学部の小論文対策の口コミ 口コミを投稿する

16件中 11-16件を表示

小論文対策の口コミ

【入学年度】2017年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:77ID:3549

参考になった:6
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
30分の映像を見ました。
世界的指揮者のプロフェッショナルを見て何を思ったか。
【私の回答】
自分が外科医になりたいことに結びつけてプロ...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:64  入学直前期:70ID:2771

参考になった:4
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
あまりはっきりと覚えていないのですが、よきリーダーとはどういうものか、というような内容だったと思います。
日本人は消極的で自分の意見をはっきりと言...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:65ID:1961

参考になった:3
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
背中から人間の耳が生えているマウスの写真が見せられていて、この写真を見て何を思うか?というのが問題

自分の解答はまず生理的に気持ち悪いという所から...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:67  入学直前期:68ID:1032

参考になった:2
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
何年も前のことなのでよく覚えていないがテーマは救命救急についてだったと思う。
グラフがあって、そこから読み取れることについて論述する形式...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2013年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:50  入学直前期:70ID:1022

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
川の上流で雨が降り、そこで寝ている友人がいるが助けに行くかどうかといった医学とは全く関係のない、人間性を問うような問題でした。
【回答】
...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:68ID:1018

参考になった:1
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
救急医療に関する文章とグラフを読んで、それに対する自分の意見を述べよ、というテーマでした。
【回答】それに関して自分は年々救急車の出動数...

16件中 11-16件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

日本医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

日本医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
日本医科大学医学部の画像は日本医科大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル