東京医科大学医学部

東京医科大学医学部
口コミ 勉強法(30)/ 面接対策(22)/ 小論文対策(19)/ キャンパスライフ(29
偏差値 66.2 38位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 95%25位/82校
学費 29,941,800円11位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

東京医科大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する

30件中 1-10件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2025年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:65ID:7646

参考になった:0
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
共通テストは時間内に解き終わるように、過去問や問題集を何回も解いていました。二次試験対策は過去問を最低でも三年分は解き、問題の傾向を把握していまし...

勉強法の口コミ

【入学年度】2024年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:48  入学直前期:62ID:7619

参考になった:0
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
【センター試験】過去問を全教科2、3周し間違えた所を確認しながら問題傾向の把握をした
【2次試験】予備校に2次試験対策専門の先生がいらっしゃったので、...

勉強法の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:71ID:7618

参考になった:0
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
英語は医学系の長文が多いと聞いていたので、普段から科学記事や医療関連の英文を読む習慣をつけました。速読力を鍛えるために、音読やシャドーイングも活用...

勉強法の口コミ

【入学年度】2024年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:43  入学直前期:68ID:7429

参考になった:0
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
共通テスト リスニングはとにかく毎日少しでも聴くこと、リーディングは試験の形式に慣れることそして、文章を読む速度を速めるために毎日英文にふれること...

勉強法の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:65ID:7352

参考になった:1
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
毎週一本は長文読解をし、耳慣らしのために毎日Newsroom Tokyoを食事の時に聞いていました。英作文は授業で取り扱った文章の要約を英語で書いて先生に添削し...

勉強法の口コミ

【入学年度】2022年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:65ID:6772

参考になった:0
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター試験 受けてないのでわかりません。
その代わりに共通テストについて書きます。
共通テストに関しては英検の問題に特徴が似ている感じがしました...

勉強法の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:67ID:6696

参考になった:0
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター試験対策 センター試験の過去問、共通テストの冊子を5年分解いた。
2次試験対策 日本医科大学、東京医科大学、東邦大学、国際医療福祉大学の赤本...

勉強法の口コミ

【入学年度】2020年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:65ID:6127

参考になった:8
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
高1から高2までは家庭教師に教えてもらっていました。 主に理系の話題の長文をひたすら読み、出てきた単語をその都度覚える形です。高2の後半から高3までは受...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:63  入学直前期:68ID:5198

参考になった:11
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
【センター試験】
速読英単語を毎日3個進めて、単語力と読解力を養おうとした。過去問を反復してスピード力を付けた。
【二次試験】
過去問を何回も解いた...

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(再入学)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:67ID:4930

参考になった:3
志望理由は何ですか?
立地がいい大学であることと、再受験生に対して寛容であるということから選んだ。(2018年時点ではどうなっているかはわかりません。)

30件中 1-10件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

東京医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

東京医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
東京医科大学医学部の画像は東京医科大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル