- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 順天堂大学医学部
- 順天堂大学医学部の口コミ・評判一覧(勉強法)

順天堂大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
時間との勝負なので、最低限の単語を頭にインプットした後にひたすら過去問を解いていました。その際に時間を測って緊張感を持って解く様に...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験受験しませんでした。二次試験順天堂の二次試験の英語は問題数が多いので、時間に気をつけて長文を早く読む練習をしました。単語帳を完璧にしま...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
年数をこなす、形式に慣れる。
【二次試験】志望校を絞って傾向を徹底的に分析する。自分の合った問題を出題する大学をいくつか目処を立て...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
過去問や予想問題を利用した。直前までは通して解くのではなく、苦手な大問をたくさん解いて演習していた。
特に大問2が苦手だったので、...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
英語は青パックや過去問などで忘れていたり、知らなかったりして間違えた文法や語法の確認をしました。また発音は間違えたものをノートに...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
センターは東進で受けた同日模試で高1時に160点、高2時に180点を超えていたため特に対策はしてないです。直前に発音アクセントだけ集中...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
リスニングを聴くように普段から意識していました。また、長文を読む際には、最後に音読を何度も行っていました。
高1.2年の頃にはシャド...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
リスニングはアプリと塾教材をこなしました。センターは特に対策するほど難しくないので、過去問を数年分解きました。
【二次試験】
過...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験は長文なので慣れるために毎日長文用の問題集を解いていた。また前半の文法問題に関してはネクステ等で学習した。
二次試験は1ヶ月前から集中的...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
高2の時から月に一回は過去問を解くようにした。時間配分が大事であるため、特に意識して解いた。
【二次試験】
長めの長文と和文英訳の...
[PR]順天堂大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 順天堂大学医学部の画像は順天堂大学公式HPから提供していただきました。