産業医科大学医学部

産業医科大学医学部
口コミ 勉強法(22)/ 面接対策(10)/ 小論文対策(8)/ キャンパスライフ(18
偏差値 65.8 40位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 94%31位/82校
学費 30,697,800円13位/31校 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

産業医科大学医学部のキャンパスライフの口コミ

全ユーザーの口コミ統計結果

口コミ評価
3.6
就職・進学
4.8
授業・実習
3.5
部活・サークル
3.8
研究
3.7
国家試験・資格
4.1
恋愛・友人
3.6
施設・設備・立地
3.6

18件中 11-18件を表示

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年年(現役)ID:5104

参考になった:8
口コミ評価
2.0
就職・進学
5.0
授業・実習
1.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
産業医の永久免許を取ることができるため、そのための勉強が普通のカリキュラムに加えて入っている。
そのため、自由な時間はあまりない。遊びたいなら東京...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:3423

参考になった:18
口コミ評価
3.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
2.0
研究
5.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年は教養と少し専門的なことをします。
2年が1番大変で色んな知識を一気に習います。
留年しやすい学年です。
5年でポリクリという隣接し大学病院で色ん...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(浪人)ID:2620

参考になった:16
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年生では一般教養、二年時以降は専門課程を習得する。五年生では臨床実習として一年間かけて各科を回り自分の興味のある科をたくさん学べる。また、産業医...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:2528

参考になった:10
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
他大学と比べ、授業が多いです。普通の医学の学習に加え、産業医学も学ぶからです。実習が比較的早い段階から行われるのは大きな魅力です。産業医学を学ぶた...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:1430

参考になった:15
口コミ評価
3.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生の間は一般教養のみで、専門の勉強はありません。しかし、産業医科大は医師免許と同時に産業医の資格も取れます。だから、他大学と比べると少し授業が...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2015年(浪人)ID:989

参考になった:13
口コミ評価
3.0
就職・進学
5.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
3.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年のはじめにアーリーエクスポージャーという実習があり、障害のある方と触れ合う機会がある。かなり大変だが、終わったあとはやって良かったと心底思えるカ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2015年(現役)ID:922

参考になった:8
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
産業医養成の意味合いを持つので産業医関連の授業や交流会があるのご特徴だと思います。また、ほかの大学に比べ産業医関連の授業があるせいかものすごく授業...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2013年(現役)ID:861

参考になった:16
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
産業医の資格がとれる大学なので、一年の頃から産業医学系の授業があります。授業だけではイメージがわかないので実際に企業を訪問して、産業医の業務を間近...

18件中 11-18件を表示

産業医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

産業医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
産業医科大学医学部の画像は産業医科大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル