- 医学部受験マニュアルTOP
- 大阪府の医学部一覧
- 大阪医科薬科大学医学部
- 大阪医科薬科大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

大阪医科薬科大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
4.1点
- 就職・進学
- 4.3
- 授業・実習
- 3.6
- 部活・サークル
- 4.2
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.3
- 恋愛・友人
- 3.8
- 施設・設備・立地
- 4.4
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 時代と共に国試に傾倒した予備校化しつつはあるが、それでも私学の中ではかなり学生主体、自由な校風が残っている。
一年時は一般教養、一年最後に基礎医学...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- かなり自由な校風だったが、学長がかわり下の学年から少しずつ厳しくしていっているようで、3年生で新たに進級試験ができた。
今後はPBLを見直す予定で、ま...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 私立の中ではまだ自由な方かも。
1年生の時に他大学で学べる授業がある(実際は、ほとんどの人はめんどくさいから大学内で受けれるやつを受講するけど、面接...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1学年は一般教養、入試で選択していない理科や発生学・組織学を学びます。
2学年では6年間の山場のひとつである解剖学、3,4学年では臓器別にPBL、講義があり...
- 口コミ評価
2.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一昔前はかなり進級しやすくお買い得大学だったと思う。
国家試験の合格率悪化、学長の交代などがあってから進級が厳しくなり、卒業もしにくくなった。
今...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 基礎医学は講義中心。
解剖学は午前中講義、午後から実習という流れで、非常にいいカリキュラムだった。
また、解剖実習室も非常に設備が整っている。
臨...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 昔から漢方に力を入れているので、他の大学よりは漢方に強くなれるかもしれない。
6年次の実習では4大学交換実習を行なっており、希望すれば近隣の関西医...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 1.0
- 国家試験・資格
- 2.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は一般教養のみで後半に発生組織だけをやり医学の触りだけをやった。
二回生は前期は解剖をひたすらやり、中期は生化学と生理学、分子生物学をやり、...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 1.0
- 恋愛・友人
- 2.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1回生のうちは医学的な授業はほとんどありません。その中で医学部生としてのモチベーションが下がらないために、早期体験実習という病院の中での病院実習があ...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一回生はほとんど一般教養でした。これはどこの大学もほぼ同じだと思います。二回生以降、医学的な授業が増えてきます。実習は少人数でグループを組んで行わ...
[PR]大阪医科薬科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 大阪医科薬科大学医学部の画像は大阪医科大学公式HPから提供していただきました。