- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 日本大学医学部

日本大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 志望理由は何ですか?
- 家が近いから、日本大学を受験しました。
医学部を目指すきっかけは、両親が医療関係者であったためです。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- テーマ医療問題について地域医療が現在の日本の医療が抱える最大の問題であると考え、それらの解決策について論じた。
医者、そして患者の、お互いに利のあ...
- 志望理由は何ですか?
- マンモス大学であり様々な学部との繋がりがあると思ったから。
もともと薬学部を志願していたが、成績が伸びたため医学部を受験した。
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別面接
【面接官と受験生の人数比】
面接官2人にたいして受験生一人
【所要時間】
10分を2回
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 詳しいテーマは、あまり覚えていませんが、初めてみる長文を読んで、単語に線が引っ張ってあった。その場で解くような現代文の試験のような内容であった。聞...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
個別面接 面接官と部屋を変えて1人2回やりました。
【面接官と受験生の人数比】
面接官2人に対して受験生1人
【所要時間】
10分を2回
- 志望理由は何ですか?
- 将来、外国人診療に携わりたく、日本大学は英語教育に力をいれているため。
やりがいのある仕事をやってみたかったので医師を目指すようになった。
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【共通テスト】
共通テストの対策問題集を解くことで対策していた。共通テストは速読、正確な情報処理がとにかく重要となるため、教科書の新しい英文を読む...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 長文が多く一つ17分ほどで解かなくてはならないので非常に大変である。医療系単語も難しく内容も分かりづらいのですが、選択肢をよく見るとありえないような...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験対策は、リスニング能力と長文読解能力を鍛えるために過去問を毎日解いていた。2次試験対策は、英単語を徹底的に詰め込んで長文をワンセット音読...
[PR]日本大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 日本大学医学部の画像は杉山真大さんから提供していただきました。