- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 慶應義塾大学医学部

慶應義塾大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 志望理由は何ですか?
- 慶應医学部は教育環境、研究環境が非常に優れており、また卒業後のOBの結束が強く、その恩恵を受けられると予備校の職員に聞いたから。医学部を目指すきっか...
- 志望理由は何ですか?
- 首都圏の医学部に興味があり、国立の受験に失敗したため滑り止めに受けていた慶應に入学した。
医学部を目指すきっかけは、自分が幼少期体が弱かったことか...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 慶應義塾大学医学部の小論文のテーマは、赤ちゃんポストに関する話でした。友人から友人自身が赤ちゃんポストを利用するかどうかとても迷っていると相談を受...
- 志望理由は何ですか?
- 実家から通える範囲内の距離にあったため。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 赤ちゃんポストの是非について。
赤ちゃんポスト賛成派で論じた。赤ちゃんの幸せについて考えるならば、育児をしたくない親よりも育児をしたいと思う親に預...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 面接を2回行います。
面接官2人、受験生1人です。
15分ほどです。
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 面接官2人と自分1人での面接が面接官を替えて二回行われる。自分の場合は1度目は50分程度、2度目は10分程度だった。
- 志望理由は何ですか?
- 自宅から通える範囲内の大学がよかったから。
幼少期から医者に憧れて、医学部を目指していました。
- 志望理由は何ですか?
- 先輩が医学部に進学、家庭教師をしてもらうようになり、医学部を意識。
- 志望理由は何ですか?
- 学校レベルが高く、さらに研究医養成のコースがあることで、基礎研究の道に進む勉強ができると思い志望しました。
[PR]慶應義塾大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 慶應義塾大学医学部の画像は慶應義塾大学から提供していただきました。