自治医科大学医学部

自治医科大学医学部
口コミ 勉強法(53)/ 面接対策(31)/ 小論文対策(24)/ キャンパスライフ(53
偏差値 67.8 25位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 99%2位/82校
学費 23,000,000円7位/31校 男女比 男62:女39女子比率 18位/82校

自治医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

108件中 51-60件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:66ID:832

参考になった:6
志望理由は何ですか?
自分が三重県出身で、地元で医師として働きたいと思い、三重大学と自治医科大学を受けた。三重大学の推薦を受けて落ちたが、自治医科大学に合格できたため、...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:55  入学直前期:70ID:720

参考になった:6
志望理由は何ですか?
・センター試験の結果を見て
・学費が安かったから

面接対策の口コミ

【入学年度】2023年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:59  入学直前期:70ID:7210

参考になった:5
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
孤独を感じたことはありますか?→浪人期に1人で勉強しなければいけないことが多くて孤独を感じることがあったが、友達とSNSで連絡を取ったりしながらな...

小論文対策の口コミ

【入学年度】2012年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:75  入学直前期:72ID:3147

参考になった:5
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
地域医療に関して、将来あなたはどうかかわっていくつもりですか?
【どのように論じたか】
現在、過疎地における医療はとても不足しており、実際...

面接対策の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:60  入学直前期:65ID:2686

参考になった:5
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
個別と集団
【面接官と受験生の人数比】
◆個別
面接官3:受験生1
◆集団
面接官3:受験生9
【所要時間】
10分ほどです。

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:72  入学直前期:78ID:2404

参考になった:5
志望理由は何ですか?
野球でけがをすることが多く、何回も整形外科にお世話になった。その経験から医学部を目指すようになった。医学部を目指してみると学校の豊富さに悩んだが、...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:67  入学直前期:72ID:2413

参考になった:5
志望理由は何ですか?
学費が安いというのがやはり一番の理由。 また、臨床に絞ったカリキュラムを組んでいるので将来臨床医を目指しているならばベストな選択肢と言って問題ない...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:75ID:2080

参考になった:5
志望理由は何ですか?
授業料無料だから。

面接対策の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:70ID:1037

参考になった:5
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
個別・集団 面接/討論形式
【面接官と受験生の人数比】
集団面接は面接官3人に対して受験生約10人
【所要時間】
30分ほど?(記憶が曖昧)

小論文対策の口コミ

【入学年度】2015年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:66ID:1025

参考になった:5
受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
【テーマ】
①課題文あり「エゴアイデンティティについて」②絵「The doctor」という絵を見せられ、(1)この絵がどのような状況であるかを友人に電話で説明せよ...

108件中 51-60件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

自治医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学

自治医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
自治医科大学医学部の画像はMiyuki Meinakaさんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル