- 医学部受験マニュアルTOP
- 栃木県の医学部一覧
- 自治医科大学医学部

自治医科大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- ある男性が山を登っている途中で体調が悪くなって、下山するかそのまま登頂の選択を迫られて結局下山したという文章を読んで、あなたはどう思うかだったと思...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 共通テストは、予想問題などを時間を短くして、早く正確に解けるような練習をたくさんしていました。
二次試験は、問題集を完璧にするまで解いたり他の大学...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- ◆県庁での個人面接
面接官:受験生=6:1
◆大学での個人面接
面接官:受験生=3:1
◆大学での集団面接
面接官:受験生=3:10
- 志望理由は何ですか?
- 国立大学を現役の時に受けたが、失敗して、落ちた。国立大学だけだと、前期後期の2回のチャンスしかないため、私立大学の医学部を併願しようと思った。そこで...
- 受験された医学部の面接の形式について教えてください。
- 【面接形式】
①都道府県での個別面接
②自治医大での個別面接
③自治医大での集団 面接/ 討議形式
【面接官と受験生の人数比】
①面接官6人に対して受験生1人
...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ1】
あまり覚えていません。かなり書きにくい内容であったと思います。
【回答】
配分できる時間があまりなかったので、あまり、深く掘り下げるこ...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 長文は途中まで同じ文章(早慶レベル)を繰り返し繰り返し読んで英語の目を養っていました。またそれと並行して毎日新しい英文を読んで周辺知識を固めたり、速...
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- テーマとしては、医者にとっての死について聞かれました。 自分の中で内容よりも構成を意識して書きました。一般的に論じられる、心臓が止まる事の死と、脳死...
- 志望理由は何ですか?
- 学費の免除制度が大きい。
- 受験された医学部の小論文のテーマ、またそのテーマに対してどのように論じたのかを教えてください。
- 【テーマ】
「大局観」についての文章を読んだ上で、医療における大局観について論じろ、という問題でした。
【回答】
棋士の羽生善治の「大局観」という...
[PR]自治医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 自治医科大学医学部の画像はMiyuki Meinakaさんから提供していただきました。