- 医学部受験マニュアルTOP
- 徳島県の医学部一覧
- 徳島大学医学部
- 徳島大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

徳島大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
3.3点
- 就職・進学
- 3.8
- 授業・実習
- 3.5
- 部活・サークル
- 3.5
- 研究
- 3.8
- 国家試験・資格
- 3.7
- 恋愛・友人
- 3.8
- 施設・設備・立地
- 2.9
- 口コミ評価
2.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生は座学中心。2年生は後期から解剖実習がありますが1年間でかなりの数の試験を受けます。3年生は午前は座学午後は研究室というスケジュールになります。...
- 口コミ評価
2.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 2.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 徳島大学の大きな特徴は第3学年において長期の研究室配属を実施することだと思います。他の大学では場合により1ヶ月という短期なところもあるそうなので、徳...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- まだ入学してからまもないので詳しくは分からないが、3年次にほぼ1年間研究室に配属されて研究を行う。そのためカリキュラムが前倒しとなっており1・2年次に...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 2.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 医学科は普通、6年間学部で医学を学び、その後大学院へと進学するが、徳島大学にはMD.PhDコースというシステムがあり、4年次を終えた段階で一度休学して大...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 1.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 研究室配属が3年次に1年間あるところと、3年になる前でも、1年からラボ部にて実験手技のトレーニングができる。望めばトレーニングだけでなく本格的な研究も...
- 口コミ評価
2.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- スチューデントラボといって学年問わず学生が教授と共に研究を行うことができる。3年生時に学生が研究室に所属して希望の科(多かったら選抜になる)で研究を行...
- 口コミ評価
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- -
- 部活・サークル
- -
- 研究
- -
- 国家試験・資格
- -
- 恋愛・友人
- -
- 施設・設備・立地
- -
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1~3年生では基礎医学の講義のみ。3年生は1年間研究室に配属される(午後)
3年生の最後に臨床医学入門の講義があり、4年生から臨床医学が始まる。
4年生では...
[PR]徳島大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 徳島大学医学部の画像はSorrysorryさんから提供していただきました。