- 医学部受験マニュアルTOP
- 広島県の医学部一覧
- 広島大学医学部
- 広島大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

広島大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
4.2点
- 就職・進学
- 4.5
- 授業・実習
- 4.1
- 部活・サークル
- 4.1
- 研究
- 3.7
- 国家試験・資格
- 4.3
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.9
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- グローバル大学を目指しているので、とにかくTOEICの点が取れるように英語は鍛えられる。
また、医師としての心構えが学べる授業や患者さんとのコミュニケー...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- スーパーグローバル大学なので、よくわかりませんが、海外の病院や大学との交換留学などもあるらしいです。
実習は、詳しくはわかりませんがよくわかりませ...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 4年の後期は研究室実習で、研究に集中することができる。
希望すれば、学外や海外の研究室で学ぶことも可能。
5年の夏休みや春休みは、海外の病院で実習が...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生のうちから他学部の学生と班を組み、早期体験実習というものを夏に病院で行う。
若い時から実際の現場に立つことができるので素晴らしいものだと思う。...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年の間はほとんどが教養科目で、専門の教科は少ないです。
まずは4年次のCBTを目指して勉強します。
その後、研究や臨床の実習が始まり6年の途中まで実習...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 広島大学では四年の前期までに基礎系、臨床系の座学の講義を全て終え、四年の10月から4ヶ月間、研究室に配属されて研究を行うという研究実習というブログラム...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- チュートリアルといって患者の年齢、性別、症状等から学生で話し合い病を定めるという授業があり、自分の勉強不足を実感し頑張らねばという気にさせてくれ、...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 4ヶ月の研究室実習では海外に行くこともできます。国からスーパーグローバル大学の指定を受けているので、日本語だけでなく、英語も一緒に覚えることができ、...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年の間は教養科目の履修が義務付けられていて、社会人としての基礎知識を学びます。そして2年から本格的な医学知識を詰め込む勉強になって行きます。医学部&...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 2.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 基礎医学に力を入れている。夏休みなどに希望すると「解剖実習アドバンストコース」と称して自分のテーマに沿って解剖をさせていただくことができる(授業の...
[PR]広島大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 広島大学医学部の画像はHUさんから提供していただきました。