- 医学部受験マニュアルTOP
- 奈良県の医学部一覧
- 奈良県立医科大学医学部
- 奈良県立医科大学医学部の口コミ・評判一覧(勉強法)

奈良県立医科大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験
10月ごろから過去問を解き始めた。発音問題で間違えた問題は意識的に覚えるようにしていた。長文の最後の方は配点が高いので注意深く解いてい...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
リスニングは一周するだけで、筆記を重視して過去問を2周した。文法を重視して参考書を3周しました。リスニングは対策しても人によっては...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 秋くらいまでは二次試験を中心に勉強していました。
センターは単語、文法等、基本的なことを覚え、たまに過去問を解く程度でした。
二次試験はまずは基礎...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験
発音アクセントに関しては直前期にひたすら法則と例外を問題を解きながら覚えていった。
あとは過去問を、解くことで解き方の流れをひたすら...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
マーク模試の直前1週間前から毎日1年分マーク模試の過去問を解き、大問を解く順番、時間配分を色々試し、自分に1番合ったやり方で繰り返し...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
センター試験の対策は、センター試験の過去問を20年分くらい解きました。センター試験は時間制限が厳しいので、時間配分を意識してといて...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
河合と駿台の実践問題集をしました。英単語はターゲットを使いました。
【二次試験】
一日、2つ英語の長文を読み、1つ自由英作文をし...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
センター試験に関してはほぼ対策はしておらず、直前期に過去問をやったくらいでした。
センター試験に出てくる発音アクセントや文法問題...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- リスニングは、海外のテレビドラマをご飯の間に見ることであまり時間を割かず対策することができました。
センターは文法問題の対策をしました。ネクステー...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】
河合塾のテキストを使用。一回解いた問題も満点になるまで何回も解いた。センター直前はパックを解いた。
【二次試験】
単語(鉄壁、シ...
[PR]奈良県立医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 奈良県立医科大学医学部の画像は奈良県立医科大学公式HPから提供していただきました。