- 医学部受験マニュアルTOP
- 北海道の医学部一覧
- 札幌医科大学医学部
- 札幌医科大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

札幌医科大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
4.2点
- 就職・進学
- 4.5
- 授業・実習
- 3.8
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.6
- 国家試験・資格
- 4.4
- 恋愛・友人
- 3.8
- 施設・設備・立地
- 4.3
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生から専門科目が入ってくる。とくに後期試験が非常に難しく、スケジュールから考えてものんびりしている暇はない。二年生からは解剖実習が始まり、口頭試...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 3年生の後期に基礎配属というものがあり、研究に関する各講座に約1か月滞在して、自分の学びたい分野を学ぶことが出来るらしい。夏休みには保健医療学部の学...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 高学年での臨床実習の期間が長くなり、そのため専門課程が1年次からある。具体的にいは1年後期から解剖学、組織学(一部)が開講される。また、1年次から持続...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 教養科目が短く、1年の後期から座学の解剖学・組織学がはじまった。また、2年で学ぶ生理学・神経生理学はとても詳しく学ぶことができ、基礎の中心をしっかり...
- 口コミ評価
2.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 1.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 1.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- あまり特徴的な講義は思い付かないが強いて言うならば留学については夏休みにできるが定期考査も夏休みに明けにあるため留学は難しいと思う。単科なので教養...
- 口コミ評価
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- -
- 部活・サークル
- -
- 研究
- -
- 国家試験・資格
- -
- 恋愛・友人
- -
- 施設・設備・立地
- -
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次から解剖、組織の座学があるので、教養科目ばかりで医学を学びたいという意欲を削がれるということがありません。また今年度入学の一年生から四年生後...
- 口コミ評価
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- -
- 部活・サークル
- -
- 研究
- -
- 国家試験・資格
- -
- 恋愛・友人
- -
- 施設・設備・立地
- -
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- チーム医療を重視し、1?4年の各学年で、保健医療学部と合同の授業があります。また、情報教育にも力を入れており、EXCELのマクロや、C言語を用いたプログラ...
[PR]札幌医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 札幌医科大学医学部の画像は札幌医科大学公式HPから提供していただきました。