- 医学部受験マニュアルTOP
- 富山県の医学部一覧
- 富山大学医学部
- 富山大学医学部の口コミ・評判一覧(勉強法)

富山大学医学部の勉強法の口コミ 口コミを投稿する
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 共通テストはリーディングとリスニングともに予想問題をやりました。直前は毎日必ずどちらか1回分は解きました。過去問は数が少ない上に傾向も変わりやすい...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験は、主に現役だったので高校のセンター演習のみでした。間違えた大問や苦手な分野をノートにまとめて直前に見てました。
英語は、単語を毎日と...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験は、1月から軽く形式になれる練習をしました。2次試験の英語はかなり難しかったので、単語量、読解力を上げるために私立大学医学部の問題を解い...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- [共通テスト]英語は得意だったので、共テ対策は学校で配られる教材を使う程度だった。
[2次試験]医療系の論文を読まされるので、医療用語を集めた英単語帳で...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験 現役の時に結構対策をしたから直前までほとんど何もしていなかった。
2次試験 英語はもともと英会話をやっていたことにより感覚で解いていた...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 共通テストは過去問と演習問題集を買って時間をはかってひたすら解きました。だんだん慣れてくると思うので慣れたら時間を減らして最終的には10分ぐらい余裕...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- とにかく英単語をやりましょう。1年から3年まで通して常にやり続けてください。
あとは構文解釈の参考書を1冊やったら共テでも、2次試験でも過去問で対応で...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 「センター試験」
あまりセンター試験対策はせず、二次試験に向けた演習でカバーできるものだったと思います、
「二次試験」
医療系の長文が出る大学を志...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 海外に住んでいたことがあり、もともと英語は得意だったので特に対策はしていません。直前期に共通テストの予想問題、2次受験校の過去問を解きました。
【参...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】センター英語の講習会に参加した。毎日センター試験形式の問題を3問解いていた。直前期には月・水・金に時間を測って過去問や予想問題を一回...
[PR]富山大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 富山大学医学部の画像はRESPITEさんから提供していただきました。