- 医学部受験マニュアルTOP
- 富山県の医学部一覧
- 富山大学医学部

富山大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験は、1月から軽く形式になれる練習をしました。2次試験の英語はかなり難しかったので、単語量、読解力を上げるために私立大学医学部の問題を解い...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験は、主に現役だったので高校のセンター演習のみでした。間違えた大問や苦手な分野をノートにまとめて直前に見てました。
英語は、単語を毎日と...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- [質問]1. 今まで力を入れて取り組んだこと、それから得られたもの
2. インターネット・SNSにおける医療面でのメリット、デメリット
3. 富山の医師不足を解...
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 質問:あなたはなぜ富山大学を志望しましたか。
回答:富山大学は他の大学と違い東洋医学にも精通しており、西洋医学では対応しきれない病気に対して新たなア...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験 現役の時に結構対策をしたから直前までほとんど何もしていなかった。
2次試験 英語はもともと英会話をやっていたことにより感覚で解いていた...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- [共通テスト]英語は得意だったので、共テ対策は学校で配られる教材を使う程度だった。
[2次試験]医療系の論文を読まされるので、医療用語を集めた英単語帳で...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 【センター試験】センター英語の講習会に参加した。毎日センター試験形式の問題を3問解いていた。直前期には月・水・金に時間を測って過去問や予想問題を一回...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- 共通テストの英語は、リーディングは毎日英文を速読する練習を行なっていました。リスニングはTOEICのCDを聞いていました。
二次試験は英作文の練習のため毎...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター試験では単語を重視した。また、早く読むことも必要なので一日に1回は必ず長文読解に触れるようにした。そこで、単語帳では覚えていなかった単語も同...
- 受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
- センター→過去問
二次→過去問、予備校の講習
二次試験対策を中心に、12月半ばまで取り組んだ。1月以降はセンター(共通テスト)特有の、マーク式...
[PR]富山大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 富山大学医学部の画像はRESPITEさんから提供していただきました。