千葉大学医学部

千葉大学医学部
口コミ 勉強法(78)/ 面接対策(56)/ 小論文対策(25)/ キャンパスライフ(73
偏差値 69.8 8位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 96%18位/82校
学費 4,139,760円 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

千葉大学医学部のキャンパスライフの口コミ

全ユーザーの口コミ統計結果

口コミ評価
4.1
就職・進学
4.6
授業・実習
3.8
部活・サークル
4.3
研究
3.6
国家試験・資格
4.6
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.8

73件中 11-20件を表示

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2015年年(現役)ID:5081

参考になった:10
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学の授業数は他の大学の医学に比べて非常に少なく、自由な学校として有名でした。
しかし、最近では先生による締め付けが厳しくなってきており、2016年以...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2018年(現役)ID:5005

参考になった:14
口コミ評価
5.0
就職・進学
4.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
医学部・薬学部・看護学部・工学部(医工学コース)の合同授業がある。
グループを作って、病院で患者さんの話を聞いたり専門職としての役割について発表した...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:5001

参考になった:3
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年の間は、普遍教育を学ぶため医学部があるキャンパスとは別のキャンパスで学んだ。
一番大きいキャンパスなので、他学部の人と交流することができ貴重な...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:5000

参考になった:5
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
2.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
1.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
全学年を通して、比較的自分の時間を作りやすいカリキュラムになっています。
特徴的な授業としては、6年一貫医学英語教育として医学で使う英語教育に力を...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:4997

参考になった:3
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年時はほぼ教養、二年からはすべて必修の専門科目。恐らく他の大学に比べると進度はゆっくりだと思われる。
医薬看でチームを組んで学習するIPE(InterProf...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:4996

参考になった:4
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年の間は普遍教育といって、他の学部と同じ教養科目を行う。
水曜日のみ医学部のある亥鼻キャンパスで授業が行われている。
2年生以降は基本的に亥鼻キャ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2018年(浪人)ID:4994

参考になった:3
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学では一年次に一般教養を学ぶ。出席さえしてれば単位が取れるような授業もあり、割と楽だと思う。
ただ、あまりさぼりすぎてると単位が足りなくて2年次...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:4993

参考になった:4
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
医学部と薬学部、看護学部の学生が小グループを組み、病院実習などを通じて専門職連携について学ぶ科目や、外国人患者に対する診療の基礎を学ぶ科目など、基...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:4992

参考になった:2
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
近年カリキュラムが前倒しになっており、出席なども厳しくなっているので、昔ほど楽な大学ではなくなってしまった。
とはいえ他の医学部に比べて楽なのは間...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:4989

参考になった:4
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年次は一般教養で他の学部の方と同じ西千葉キャンパスで授業を受けました。
ただ毎週水曜は医学部、薬学部、看護学部だけの亥鼻キャンパスで専門科目の授...

73件中 11-20件を表示

千葉大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

千葉大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
千葉大学医学部の画像は千葉大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル