- 医学部受験マニュアルTOP
- 福岡県の医学部一覧
- 産業医科大学医学部
- 産業医科大学医学部の口コミ・評判一覧(面接)
- 産業医科大学医学部の口コミ(ID:6520)

産業医科大学医学部の面接対策の口コミ
面接対策の口コミ
【入学年度】2018年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:47 入学直前期:63ID:6520
参考になった:3人
- あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
- 【質問1】大隅良典を知っていますか?
【回答1】すいません、わかりません。
【質問2】オートファジーについて説明してください
【回答2】本当に知識不...
産業医科大学医学部の他の面接対策の口コミ
-
2024入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:62
0
- ・この大学を志望した理由は何か。 ・キャリア形成プログラムを知っているか、知っている なら説明してほしい。 ・産業医について知っていることがあれば教えてほし …(続きを見る)
-
2024入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:65
0
- ・修学資金貸与制度とは ・産業医とは ・高校時代にどのように勉強していたか 制度などの説明はパンフレットに書いてあるので、意味が分からなくても覚えて確実に答え …(続きを見る)
-
2023入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:55
2
- 修学資金貸与制度のこと、キャリアアップ制度のこと、高校時代の部活、浪人時代きつかったこと、入学したら一人暮らしで頑張りたいこと、何部に入りたいか、なぜ入りたいか、最 …(続きを見る)
-
2020年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
3
- 産業医科大の志望理由は? 医師の志望理由は? 修学資金貸与制度とは何か。 修学資金を借りる予定があるか、 汚染水の処理の仕方について知っていること 本は読 …(続きを見る)
-
2017年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:52 入学時偏差値:55
47
- 【面接形式】 個人面接 【面接官と受験生の人数比】 面接官3人に対して受験生1人 【所要時間】 20分くらい …(続きを見る)
-
2017年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:58 入学時偏差値:67
19
- 【形式】 個別面接 【人数比】 試験官:受験生=3:1 【所要時間】 20分程度 …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:68 入学時偏差値:68
23
- 【面接形式】 個別 【面接官と受験生の人数比】 面接官3人に対して受験生1人 【所要時間】 15分程度 …(続きを見る)
-
2015年度入学(浪人)
【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:70
17
- 【面接形式】 個別 【面接官と受験生の人数比】 面接官3人、受験者1人 【所要時間】 10分程度 …(続きを見る)
-
2015年度入学(現役)
【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
26
- 【面接形式】 個別 【面接官と受験生の人数比】 面接官3人に対して受年生1人 【所要時間】 30分前後 …(続きを見る)
[PR]産業医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 産業医科大学医学部の画像は産業医科大学公式HPから提供していただきました。