- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 順天堂大学医学部
- 順天堂大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

順天堂大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
4.5点
- 就職・進学
- 4.8
- 授業・実習
- 4.3
- 部活・サークル
- 4.4
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.9
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.2
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 英語に重点を置いており、国際性のある医師を育ててくれるカリキュラムである。
国家試験に直結したオリジナルテキストがあり、全国トップレベルの国家試験...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年の間は千葉で寮生活なのだが、ほどよい田舎で友達とのんびりした雰囲気の中、毎日遊びに行き楽しい時間を送れてとても楽しい。
2年次以降は1年と違い試...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 2.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年時は教養科目を学び、2年から本格的な医学を学ぶ。
短い周期でテストがあり、勉強する習慣がつく。
そのためか留年生も少ない。
5、6年生のポリクリで...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 予備校。高校の延長線上にあるようなイメージ。一般大学とは大きく性格が違うと思います。
基礎研究医養成プログラムというのがある。1年次から研究に携われ...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 進度は比較的早く、ポリクリに早くでられる様CBTとOSCEも他大学と比べて早い時期に行います。
また1年生では寮に入り、皆で同じ場所で寝て々場所で勉強する...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年時は千葉県にある寮でスポーツ系の学生と共に共同生活を行い、協調性を養うことができました。
2年次からは基礎医学の勉強や解剖実習が始まり、忙しくな...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は教養で、酒々井のキャンパスでスポーツ健康科学部の学生と寮生活をしながら過ごします。
1年の2月から御茶ノ水で基礎医学の講義が始まり3年の後期か...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生は田舎で寮生活となり、2年生からは本郷での授業となる。
進級自体は他大学と比べて相当楽な部類に入ると思う。 ただ、解剖実習やCBTなど落とすと留年...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は教養科目、2年次は解剖などの実習が始まる。基礎医学も3年にかけて始まり、4年以降は病院を回るポリクリや進級条件であるCBT、OSCEなどといった試験...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 2.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生の教養はゆるい。出欠さえすれば、あまり勉強は必要がない。
1ヶ月に2回ほど試験がある。毎回授業ごとに3題記述問題を提示され、50問ほど試験までにス...
[PR]順天堂大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 順天堂大学医学部の画像は順天堂大学公式HPから提供していただきました。