- 医学部受験マニュアルTOP
- 大阪府の医学部一覧
- 大阪医科薬科大学医学部
- 大阪医科薬科大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

大阪医科薬科大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
4.1点
- 就職・進学
- 4.3
- 授業・実習
- 3.6
- 部活・サークル
- 4.2
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.3
- 恋愛・友人
- 3.8
- 施設・設備・立地
- 4.4
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 素晴らしい実績をお持ちになっている先生が多くいらっしゃるのですごく授業に興味が持てて毎日の授業がとても面白いです。授業量も無理のない程度に設定され...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 二回生の解剖が他の大学に比べてしんどい。三回生になるとPBLという少数人で実際の症状から可能性がある病気を挙げ、特定する授業がある。6回生は成績が前か...
- 口コミ評価
1.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 1.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年次から早期体験実習という名目で病院のいろいろなところをまわる実習があった。この実習では医師になるとなかなか覗けないようなところが覗けたり、医大生...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 学長がかわり、自学習を重視するようになりました。生徒全員にアイパッドが支給され、Wi-Fi設備も整い、とても勉強しやすい環境になったと思います。
また3回...
- 口コミ評価
2.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 2.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 1.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- PBLというのが一年にわたってあるらしい。
まだ2回生なのでなにもわからないというのが正直なところであるが
全体的に詰め込みが好きな傾向にある。
学年が...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 1.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 1.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 1.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 大学のカリキュラムで特徴的なこととしては、1回生の時に「早期実習体験」として併設されている大学病院の様々な科や部署を見学体験生として見回ることがあり...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一回生のころは早期体験実習といった医療現場で行う院内実習などを主に隣接する附属病院で実施しました。二回生では毎日のように解剖実習を行いました。本校...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生の間は基本的に教養に当たる授業で、ほとんど医学部らしいことをしないが、早期体験自習といって実際に病院の中で患者さんのエスコートをしたり、これま...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生で一番教養。2年で基礎医学が終了し3年から臨床医学、5.6年で病院実習と一般的な医学部のプランである。
病院実習では海外の病院を選択することも...
- 口コミ評価
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- -
- 部活・サークル
- -
- 研究
- -
- 国家試験・資格
- -
- 恋愛・友人
- -
- 施設・設備・立地
- -
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 看護学部と合同で医看合同なんとかみたいなやつをやっているため看護学部と交流する機会やコンソーシアムという授業で他学部と交流できる機会が何度かある。...
[PR]大阪医科薬科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 大阪医科薬科大学医学部の画像は大阪医科大学公式HPから提供していただきました。